No.2092
2015/04/08 (Wed) 08:14:56
製造業で圧倒的に使用されているofficeツール
わが社ではMacの普及は叶わなかった
WindowsOSからMacOSにメールすると文字化けは
今も昔と同じなのか
iPhoneやiPadからWindowsPCへメールすると
師匠から「中国語は理解できないせめて英語にして」と苦笑
改めてweb検索する・・・これが見事にヒット
概略は
文章の末文、若しくは署名の末文にコマンド記号を挿入する
早速、師匠にお試しメール「今度は日本語で届いたと返信」
コマンド記号<⌘>
WindowsPCで表示は出来るが保存すると?に化ける
送信先のWindowsPCではなにも表示されないとの事
正に"おまじない"・・すばらしぃ!
・・・確認の為 翌日もう一度自身のPCへ写真のみ送信
あらら文字化け?????本文がないといけないのか
一難去ってまた一難?
まぁ師匠他に本文なしのメールを送ることはないから良しとするか
わが社ではMacの普及は叶わなかった
WindowsOSからMacOSにメールすると文字化けは
今も昔と同じなのか
iPhoneやiPadからWindowsPCへメールすると
師匠から「中国語は理解できないせめて英語にして」と苦笑
改めてweb検索する・・・これが見事にヒット
概略は
文章の末文、若しくは署名の末文にコマンド記号を挿入する
早速、師匠にお試しメール「今度は日本語で届いたと返信」
コマンド記号<⌘>
WindowsPCで表示は出来るが保存すると?に化ける
送信先のWindowsPCではなにも表示されないとの事
正に"おまじない"・・すばらしぃ!
・・・確認の為 翌日もう一度自身のPCへ写真のみ送信
あらら文字化け?????本文がないといけないのか
一難去ってまた一難?
まぁ師匠他に本文なしのメールを送ることはないから良しとするか
PR
この記事にコメントする