忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2531
2016/06/20 (Mon) 07:17:56

【訂正】PC障害で"USBポート障害"と記したが
USB接続のキーボードは問題なく作動
USB接続のマウスはデバイスの設定が何故か外れていた
問題、腑に落ちないのはUSB無線アダプタの障害だ

internetに接続されている個人のIT機器
例えウィルス等防御を施してるとはいえ悪意のあるnet環境では
丸裸状態なのであろう

6/17検出した我がPCのマウスとinternet接続障害を振返る

障害が発生する数日前の朝、internetアクセスが異常に遅く
また接続もできない・・恐らく更新プログラムの起動と解釈

メールは迷惑メールの山、普段添付資料は開かないが
小牧市よりのword文章は必要に迫られ開ける

internet接続は気の向くままに
然しアダルトサイトに興じることはない
netバンキングと各カード支払い明細照合確認は恐々短時間処理

問題は某のwebサイトとblogに某が発信するmail
ウィルスに侵犯されている様子や連絡もないが果たして安全か

この4月 windows10にアップグレード
普段は気にしないが当面身に覚えのない
アプリのインストール状況を把握していく

消極的な対策でしかないが、今打つ手の得策これ以上を知らない

拍手[0回]

PR
No.2530
2016/06/19 (Sun) 08:40:25

腑に落ちないUSBポート障害、時間経過により自然復旧

疑惑のまま時が過ぎ一見解決したかのよう、それで良しとしてしまう
真の対策が出来ないから繰返し、似たようなトラブル発生し右往左往
このご時世よくある事だ

従い、おっかけ記録的投稿
ご多分に漏れず法人格のシルバー人材センターは
事業報告・予算計画等々報告と議決する必要がある
所謂"総会"である
昨年は欠席したが16日午後からの総会に出席してみた
内容は予想通りの事務報告&シャンシャンしゃん

企業の雇用延長の充実に伴う企業内処理の拡大
景気低迷に伴う自家内処理(自分でやる化)等々で仕事減

シルバー人材センターの主流は70代
平均年齢73歳・最高年齢82歳
小牧市は若者の街、それでも高齢化率は21%との事

汗だし後のビールを楽しみにもう少し続けよう

拍手[0回]

No.2529
2016/06/18 (Sat) 11:01:43

ふと目が覚めた深夜
気になるなぁ~不調のパソコン
出来ることは全てのコードを抜き必要最小限の構成で再起動

思うようにいかない
起動NECロゴマーク表示直後のF2key押下・所謂バイアスの設定

windows95 and 2000時代とwindows10の違いに戸惑うが
マウスデバイスを再認識したようでマウスの使用が可能となる

問題はnetwork,USB無線アダプタの故障?
思いつく手立てはなく二度寝・・・朝食後も格闘は続く

数あるUSBポートのある一か所が無線アダプタを認識してくれる
不思議だ、腑に落ちない???が小休止

拍手[0回]

No.2528
2016/06/17 (Fri) 19:42:43

今朝から 何度となく再起動するが
ネット接続とマウスポイント現れず
どうしたんじゃろうな

拍手[0回]

No.2520
2016/06/09 (Thu) 07:32:35

昨朝internet接続が遅い!
"このページは表示されません"を繰り返す
ウィルスチェックソフトの更新中なのか

夕食後にはマウスポインターが現れない不機嫌
これまた再起動を繰り返す

さて、今朝は?と立ち上げると上機嫌
パソコンも持ち主に似る天邪鬼

拍手[0回]

No.2490
2016/05/10 (Tue) 08:30:11

4/7に重い腰を上げWindows10アップグレードを終えた

推奨されるブラウザはMicrosoftEdgeとの事であるが
探求心が欠落しているのか違和感あり旧ブラウザ使用中
それ以外は慣れるしかないと使用中

時々、マウスポインタが表示されない!
USBの接続不具合?抜き差しして再起動

web検索したらよくある現象のようだ
"Windows10でマウスポインタが表示されないときの対処法"
1)画面を切り替える(Ctrl+Alt+Delete)
2)再起動する
3)他の対処法(Windows8を参考に)
4)過去のOSに戻す(ダウングレード)

某・カーソル現るまで再起動を繰り返す

もう一つブラウザは
飲み友師匠曰く"Google Chrome"が最近の主流と

拍手[0回]

No.2463
2016/04/13 (Wed) 11:03:40

iPhoneのnaviアプリを使用するとバッテリー消耗が激しい
しかし、徒歩での局巡り,寺巡りには欠かせない道具となる

故に充電用バッテリーを購入した
しかも大容量バッテリーAnkerPowerCore16000mAh
重さは≒310g (iPhoneは250g)

大は小を兼ねると大容量を選択したが
数値より重くずっしりと感じる

時折web広告で大容量軽量化の案内に目をやるが
"今さら何を重さに耐えよ"と言い聞かせる

拍手[0回]

[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]