忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2685
2016/11/21 (Mon) 07:03:25

ここ数日、妙に賑わす高齢者運転の車事故
明日は我が身

まだ運転は必要、免許証自主返納は当分先
ここは一つ母親の教え

"人のふり見て我がふり直せ"

慎重な運転を心がける
暗くなってからの運転は極力避ける

拍手[0回]

PR
No.2500
2016/05/20 (Fri) 08:11:19

血液検査は日常生活習慣(食べ過ぎ&飲みすぎ)を反映する数値
遺伝的?なのか血糖値が右肩上がり

これ以上の悪化は避けたいと
血糖値ダウンサプリをお試し服薬
飲み友師匠に一笑される

新聞広告"酢しょうが"効用・・
すわ!と新しようが買い求め作ってみた

万能な効用を誇示するサイトに反して
効用はアヤフヤあくまで調味料である説も

頼る先は己の節制と運動が唯一ではあるが・さて

拍手[0回]

No.2482
2016/05/02 (Mon) 09:31:48

自宅から小牧山まで信号は幾つもない

昔むかーし目線先の歩道信号青点滅、すわ!と走って間に合った
今では青点滅で立ち止まり、次を待つ
待つ間
両腕回したり、かかと上げたり、これまた楽し

拍手[0回]

No.2459
2016/04/09 (Sat) 08:13:54


この先、孫③の描いたスケッチは何度も登場するであろう

70越えの元気じぃさん・俄かに信じがたい境地

60歳定年を迎える前、のたまわった能書き
「これまでの60年よりこれからの10年,20年をもっと素敵に生きたい」

素敵とは程遠く喜怒哀楽波風激しい10年
古希を前にして家族には申し訳ないが

「この先十年、今までと同じ勝手気まま我儘に、のんびりと
更にその先十年、おつり人生、終焉を迎える準備を成せば由」

何を言っても、なるようになる・なるようにもならん
願わくは
「七十而從心所欲、不踰矩。」

拍手[1回]

No.2279
2015/10/12 (Mon) 05:42:46

図書館で借りた"涅槃経"読み終え、毎朝読経する法華経に
ほんの少し親しみが持てるようになった気分

今朝ふと意味もなく"我慢と辛抱"の違いってなんだろうと
目が覚めた

"我慢は、意味もなくただひたすら精神的に耐えること
辛抱は、希望を叶えるため精神的に耐えること
「辛抱はしても 我慢はするな」"

なるほど
某、意味もなく"我慢"をblog内含め日常生活で多用
故に子や孫達にも、ずーっと我慢を押し付けていたな

拍手[0回]

No.2203
2015/07/28 (Tue) 06:53:00

時折(ここ数年多くなってきたかもしれない)・・財布がなぃ!

作朝も出かける準備してて何時もの所に財布がない
一昨日ビザを買いに出かけ財布をひょいと車内上部収納部へ
ピザ運んで駐車して家に入る・・・・一晩そのまま

昨夕は鵜沼赤提灯から戻り、暫くリビィングで休憩
二階に行こうとポケット確認すると財布がなぃ!

平和堂で小腹か空いたので軽食、その時置き忘れたか?
慌てて平和堂のサービスセンターで落し物確認するも、なぃ!との事

中味はポイントカード,まなかカードと現金のみ
幸いクレジットカードや免許証,保険証などは入れてなく
諦めるしかないと、とぼとぼ帰宅

二階へ上がろうとすると階段に財布があるではないか
なんと言う事でしょう

帰宅直後二階に上がらず、階段に財布を置きリビングへ
その行動記憶はすっかり忘れポケットに財布がなく慌てる

朝と晩・一日2回もの失態

言い訳
サラリーマン時代と違い服装はラフ、持ち物は日替わり
収納する場所は定めてあるのであるが途中"ひょいとしたちょい置き"
これが、いかんのだなぁ~

そろそろ巾着袋を首からぶら下げ腹巻に仕舞うスタイルが必要になるな

拍手[0回]

No.2160
2015/06/15 (Mon) 06:49:47

昔・昔40Kg前半、せめて男なら50Kgは欲しい
ところが
50前にして漸く50Kg台、少しは貫禄整ってきたかと
しかし、おれよあれよと見る間に55Kg越え、腹苦しい

いかん・とマウンテンバイク購入し
50歳を記念して琵琶湖一周サイクルマラソンに参加
おかげで53Kg台維持

定年過ぎ、だらだら荒れ放題にぽっくりお腹
家庭菜園に新しく加わったシルバー人材センターの汗出し仕事

未だ減量の効果なく58Kg一進一退
「七十而從心所欲、食旺盛。」

拍手[0回]

[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]