忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4735
2022/08/06 (Sat) 17:19:06


昨年と今年に限り我が家では四日間の盆行事

娘が精一杯こしらえた、昨年に続く盆のお膳
家内含めご先祖さんはゆっくり満足して頂けたであろうか

まもなく次男夫婦と共に仏前で読経済ませたのち
送り火を灯す

これにて8月の恒例行事は17日菩提寺での
施餓鬼法要を残すのみ

拍手[1回]

PR
No.4732
2022/08/03 (Wed) 17:15:48

何度も書いた気がするが、一般的にお盆の期間は13日〜15日
ある年突然「小牧盆でやる!」と家内・それは3日〜5日

家内が認めたお盆中のご料膳は4日間になっている・何故

昨年、確認するも思考判断は残念ながら叶わなかった
止むなく3日〜6日の4日間実施

今年3日〜5日に変更・ダメだ!
次男家族と共に送り火するからと6日に誘っていた
じゃ4日・6日にする・・・・二転三転

結局・今年も3日から4日間小牧盆とする
さて
家内とご先祖を迎える準備をするか

拍手[1回]

No.4715
2022/07/17 (Sun) 16:33:00

盆前、檀家さんと親戚が集いお寺の大掃除
朝から生憎の雨ではあるが親戚組集合の連絡
檀家さんは境内低木剪定と草取りは午後からとの事

例年より約1時間遅れで
堂内と庫裡の網戸と窓内外他掃除開始
終わる昼近くに青空覗く

親戚組も集う機会も参加する方もめっきり減ってきた
これも時代変化の背景也

拍手[1回]

No.4663
2022/05/27 (Fri) 10:52:20

例年6月 1日に木曽川 犬山のうかい開きが企画される
鵜飼舟に乗船した事はないが同時開催の花火観戦は数度

新型コロナウィルス感染症で中止になっていた打ち上げ花火
今年再開を期待して飲み友に鵜沼赤提灯へ久々のお誘い
タイミングよく予定なしとの事

4時から飲んで暗くなる前にお互い眠くなり帰ってしまうか
やっぱり呑み助うかい開きより赤提灯

拍手[0回]

No.4658
2022/05/22 (Sun) 16:51:01

明け方雨音で目が覚める・ぇぇ今日雨?
タブレットの天気予報見るが晴れマーク?なんだろう

まぁ毎年の事であるが町内揃ってのどぶ掃除はされず
雨でも晴れても差し障りはない・が
某、本日目論んだ予定は
用水路の蓋の隙間に溜まる泥の除去と我が家の下水枡掃除

晴れたらのんびりやるか!と起き上り窓の外、おぅ青空出てる

拍手[1回]

No.4611
2022/04/05 (Tue) 11:56:14

駐輪場の近くにかつて幼稚園
子育て支援制度により乳幼児も受け入れ、子供園として運営

新年度4月は母親に送られ離れを悲しむ幼子
離れ難く振り返り振り返り離れる母親

4月は泣き声の合唱
小学・中学・高校と入学式・始業式、駐輪場も賑やかに

拍手[0回]

No.4596
2022/03/21 (Mon) 14:24:30

朝晩はひんやりするが日中暖かで穏やかな、お彼岸お中日

今回もコロナ禍でお寺の総代さんが代表して読経参拝
我々檀家は三々五々塔婆を受領しお墓参り
さて
小1孫④の終業式・年々の成長が楽しみ
孫③の誕生日
これにて3月の行事は終り、桜満開を待つ

拍手[1回]

[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]