忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4469
2021/11/14 (Sun) 17:03:12

本日出勤の娘の援助ありて朝9時より剪定作業開始
昨日のちょい作業とは異なりしっかりと段取り
12時頃概ね剪定は済ますことが出来、昼食後は仕上げと片付け

年2回の剪定、剪定と言っても伸びた枝を切るのみ
作業の良し悪しはさっぱり感だ
それでも、うーん今回は今一・・と納得出来ない時もままある

本日は、風なし・寒くなし・暑くなし
絶好の剪定作業日和、さっぱり度:85点かな

拍手[1回]

PR
No.4468
2021/11/13 (Sat) 16:09:01

午前中某の担当作業と買い物他済ませ
さて、本日の予定した剪定作業と時を見たら昼近く
さーっと昼食終え剪定作業に取り掛かる

本日身長より下の小枝払い
しかし、しゃがむと膝痛く難儀
少々風も強く早々に終了

さて、明日午前10時作業開始ならば1日で
終わるか・残るか

拍手[1回]

No.4456
2021/11/02 (Tue) 14:26:31

年に一度の健康診断
この一年、体調に変化は無いが手を抜く訳にもいかず受診

一番厄介なのはガン検診
前立腺がんは血液、大腸癌は便潜血で対応中
胃検診は内視鏡検査 これは苦しい
先生曰く「問題はないが毎年カメラで検査しましょう」と
ぇ!!

月2回の通院時血圧は110〜120正常値
何故か本日の血圧150
内視鏡検査に恐れ緊張、ナースが美人・・な・わけ無い
待合室の血圧測定器にて自身での再測定結果は135

インフルエンザ予防接種含め≒3時間所要
.

拍手[1回]

No.4447
2021/10/24 (Sun) 20:44:22

ただ今服喪中で例年の年末年始とは様子が異なる
それでも年は暮、新たな年はやって来る故に
例の”10,11,12月やるべき事”リストにもとづき行動を開始

例年と変わる・と言っても年賀状が喪中案内に変わるのみ
作成は完了し最終確認後11月に入り投函を待つのみ

後はいつもと同じ
2022年度のカレンダー類とシステム手帳の購入終わり
季節の移ろいと同じ年末に向け気持ちは始動

拍手[1回]

No.4446
2021/10/23 (Sat) 15:42:00

この時期草ぼうぼうにはなって無いものの
地面はいつくばる草多く難儀、本日の手作業は
雑木選定であったが半分ほどで時間切れ

今年なり年ではない裏庭の柿、お供え用に数個採取し帰宅の途に
剪定くずリサイクルセンターに持ち込み
出たついでにと買い物済ませ帰宅、あと片付け終わる頃
日が暮、ドット疲れ増す

拍手[1回]

No.4416
2021/09/23 (Thu) 14:08:14

今年も秋季彼岸塔婆供養は、ご住職と総代さんでの代参

我々檀信徒は菩提寺に出向き、供養された塔婆を
お墓に立て先祖供養の墓参り

二年続けてのコロナ禍の対応

拍手[1回]

No.4413
2021/09/20 (Mon) 10:45:26

本日、秋のお彼岸入り
菩提寺から送られてきた教えを改めて紐とく

お彼岸の一週間は
先祖をうやまい、亡き人に供養をささげと共に
善功を積み仏道に精進する大切な日々

20日 布施 思いやりの心 奉仕する生活
21日 持戒 決まりを守る 生活を正す
22日 忍辱 苦しみに耐え 正しい道を開く
23日 お中日 ご先祖供養 お題目修行
24日 精進 たゆまぬ努力 続ける心
25日 禅定 心静かな落ち着き 集中する心
26日 智慧 仏道にめざめ 正しい教えを学ぶ

仏道修行の一週間・心して過ごそう

拍手[1回]

[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]