忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4593
2022/03/18 (Fri) 18:07:52

季節は巡りお彼岸、ご先祖様に感謝する時
ことさら今回は家内に感謝の供養を重ねなければならない

春分の日、秋分の日を、お中日として前後三日間の七日間は
仏道修行の1週間と言われている
菩提寺から都度頂く、一週間の教えを読み直し心する

実行動が伴っているかは甚だ疑問ではあるが

拍手[0回]

PR
No.4582
2022/03/07 (Mon) 17:52:01

小牧地方もう雪は降らないであろう!と独自判断し
冬から夏用タイヤへ交換・・・
と言っても近くのカー用品shopへ依頼

某担当は、タイヤを出し交換後のタイヤを仕舞う
年2回の年中行事

拍手[1回]

No.4581
2022/03/06 (Sun) 15:06:11

朝食&洗い物終り・本日寒肥施肥!宣言し庭に出る
鉢物から地植えの樹木全てに骨粉入り油粕

既に花咲き始めているクリスマスローズや黄梅
もっと早く栄養つけて欲しかったと言いたげ
よしよし、花咲終えたらお礼肥施肥しますからと告げる

整形外科への膝痛改善通院により動きはスムーズになったが
未だしゃがむ事は出来ず
膝ついたり鉢を台の上に上げたり
膝に合わせた作業をお昼近く完了する

拍手[1回]

No.4578
2022/03/03 (Thu) 20:25:51

娘の雛人形は整理ダンスの上に乗るような小さな物
孫③誕生を祝って親王飾り(男雛と女雛)を設た
その後
一年程度同時に飾ったが、娘の雛人形は残念ながら処分

令和四年のひな祭り
桃の花とおこし餅供え夕食にハマグリの吸物

とても落ち着いた味
家内の最後となってしまった家族小旅行時の夕食を思い出す

拍手[1回]

No.4565
2022/02/18 (Fri) 20:31:09

昨日満月を迎えた今朝の月
目覚め窓開け望むと、白に加え青く水のように輝く月

さて、本日・家祈祷に続く今春の菩提寺祭礼行事

2年続くコロナ禍蔓延、悪霊退散!と
本堂に鳴り響くご祈祷の木剣
ひたすら平穏回復を祈るのみ

家に帰りて
お供えの餅スキリットにて焼く祈願の日

拍手[0回]

No.4562
2022/02/15 (Tue) 17:44:43

コロナ禍蔓延の最中の確定申告処理
昨年も同様であったが、今回は感染力強いオミクロン株に
スマホ使用してお家での処理をとの案内、昨年に増して強い
しかし
毎回申告会場に出かけて安心安全の処理

会場受付で「スマホ持ってますか?」・ハイと答え
それ以上の確認もなく「ではスマホ処理で行います」
これが、つまづきのもと
某のスマホ操作のスキルを確認して欲しかった

IDとパスワード入力、第一歩からつまづく
スマホの画面は小さく促される説明が読めない
何が間違いか判らない、昨年から変えてないのにエラー
係員の説明も理解出来ない・止めて帰ろうかと

行ったり来たり数回繰り返しログイン出来た、何が悪かったのか判らないまま
その後も止めて帰ろうかと頭の中
手先は、画面を大きくしたり、全体画面にしたり繰り返しながら
これで良いのか、説明員に促されつつ半信半疑の入力

まぁ・年金生活者、保険と住宅ローン控除
大勢に影響はないであろうと入力と確認のハイを押し続け完了

印刷物はなし!スマホ内にデジタル保管(5年間保管を要す)
コンビニで印刷出来ますとの案内受けた

このスマホ5年後変わってない?
でも、今まで過去の申告し書類要求された事も見直した事もない!
さて、来年はiPad持参だな

拍手[3回]

No.4550
2022/02/03 (Thu) 14:26:21

春夏秋冬、季節の移ろいの中、暦を楽しむ年寄り仲間入りの某
親世代は旧暦、二十四節気も生活に定着させ楽しんでいた

季節を分ける(季節が変わる頃)即ち 節分は本来
立春、立夏、立秋、立冬の前日が節分の日とされていたらしい

中でも立春・旧暦の一月初めの頃
無病息災、五穀豊穣を願い神事としての農耕庶民の祀り
邪気を払う手段として炒り豆、柊鰯等を使用し務められた

某の小さい頃、節分の謂れより
小遣いもらい笠寺観音境内の出店巡りが節分の楽しみであった

スエーデン在住の友、節分を懐かしみ「今年の恵方は笠寺観音」と
当blog拍手コメントで知らせてくれた、豆まきするのかな?

我が家では
世間の成り行きに流され、すっかり太巻き(恵方巻き)が定着
ただ、かぶりつきはせず、ゆっくり海鮮太巻きを味わう
欠かせないのは鰯の塩焼きだ
明朝、柊の枝に鰯の頭をさし、玄関先に邪気を払う魔除けの飾りを掲げる

昨年に続き日本中
「鬼は外」より声高に
「悪霊・コロナ菌退散!進入禁止!」と声が響くであろう

拍手[1回]

[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]