忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1410
2013/05/27 (Mon) 05:36:35

土日二日続けて空の下、古希の体を酷使
体を動かせるのはいいもんだ
夕方シャワーして飲むビールは尚いいもんだ

今年も不作かと思った実家の梅、なんと7Kgの収穫(昨年1.6Kg)
さくら農園園主&梅漬けプロにも少しお裾分け
本日出かけた帰り我が家に立ち寄ってくれる・ありがたい

実家でこっそり一人で咲く芍薬や牡丹
少々強引に株分けし、どきどき農園に移設
根づくことを祈る

さて、今週雨模様、なので只今から玉ねぎ収獲
9時半まで終わらせなければ

拍手[0回]

PR
No.1401
2013/05/18 (Sat) 06:58:51

明日日曜日の天気予報・雨から晴れに変った!
ならば今日中に内職片付けてお遍路に出かけられる

鬼子母大祭は孫に託し
じぃじはせっせと本日一日内職&雑用

拍手[0回]

No.1389
2013/05/06 (Mon) 07:09:48

愛知は豊田系の工場多く、GWは日曜まで
本日から工場は仕事開始

じぃじも合わせて仕事開始
次の楽しみは盆休み

拍手[0回]

No.1385
2013/05/02 (Thu) 05:15:19

4月に残していた樫の木剪定を終え
続いて冬用タイヤ
もう雪は降らないだろう(そんなわけないだろう)と
夏用タイヤに交換
更に続いて畑の草取りちょいと
シャワーしてビールで仕上げ

本日は名古屋実家の草取り・ぼうぼうだろうな

拍手[0回]

No.1381
2013/04/28 (Sun) 06:00:47

昨日は孫と二人で
誰にも邪魔される事無く、久々孫と昼寝付き
まったりとした一日を過ごす

週間天気予報を見ながら、今日明日と植木屋さん・多分

拍手[0回]

No.1364
2013/04/11 (Thu) 06:24:01

二日続けて暗い話が続いたので本日旬の味
土筆に続いて竹の子
山椒の若葉をあしらえた若竹汁に竹の子炊き込みご飯
毎年季節の味わいを大切に並べる、ばぉばに感謝

木の芽田楽も・ぃぃんだょなぁ~
犬山のなめし田楽、、、行ってみるか

拍手[0回]

No.1356
2013/04/03 (Wed) 05:38:09

毎年恒例の季節感溢れる土筆とつみ菜の"散しずし"
土筆は時を見計らい出かけたり頂いたり
今年の特質は知多お遍路道中、同行の友にも助けられ土筆取り
面倒なのは、はかま取り、でも今年は孫が精一杯の助太刀
そのお蔭で、ばぁばの姉の祥月命日に間に合う

始めは仏壇に少しお供えと始めた散らし寿司
何故か、すし桶一杯
でも、一番届けたい東京・岡崎への宅配は出来ず残念がる、ばぁば

拍手[0回]

[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]