忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1278
2013/01/15 (Tue) 08:21:22

都会では少しの積雪でも通勤通学の足が大混乱に
関東地方の積雪、今朝は大変だっただろう

もう直ぐ大寒、寒の入りは小寒の日
では入りがあれば明けは"寒明け"?
web情報では
"小寒の日が、寒の入り、大寒を経て立春までの
30日間が年中で最も気温が低い"との事

その大寒の日に冬遍路の結願、立春の日に春遍路発心
お遍路知識に加え二十四節気の事
もう少し勉強しないといけないな

本日、新春恒例の家祈祷(やぎとう)、一月の行事も終わる

拍手[0回]

PR
No.1276
2013/01/13 (Sun) 23:13:55

ぽっかり穴の開いた日曜日
遅い朝食後バタバタと岐阜県、だるま観音"大龍寺"へ急遽
おりしも初観音の日、平生は静かな周辺も屋台がズラリと並ぶ

願いが叶った?のか左眼を入れ供養
新たな願いを込め、次のだるまさんを求める

孫はだるま供養の、お炊き上げ行事に神妙な面持ち
じぃじは久々縁日に浮かれ気分・こりゃ願いが叶うはずがないわぃ

拍手[0回]

No.1275
2013/01/12 (Sat) 09:49:10

今年から全室に設置した新聞販売店のカレンダー
(と言っても二部屋だけである)
月捲りで落書き予定欄スペースに加え暦情報
旧暦・六曜・干支・二十四節気・月と潮の満干
日の出日の入時刻が小さく記されている

そのカレンダーによれば本日
旧暦12月1日・赤口・つちのえとら・月(新月)
満潮(6:43,18:03)干潮(0:04,12:23・大潮)
日の出-7:01・日の入-17:01

愛知県地方この時期、日の出が最も遅く
今日を境に日の出は少しづつ早くなっていく

数十年ぶり午前様の朝寝坊、日は燦々と降り注ぐ朝
それを記したいだけの羅列

拍手[1回]

No.1262
2012/12/30 (Sun) 06:06:33

先月の健康診断結果、コレステロールと血糖値は大きな改善なし
一つ問題は心電図の結果、医師から心配なら紹介を
なにがどう心配か、若干自覚症状あるも不安募る
この先10年持てば充分也、いゃ5年でも充分

横浜十全病院の看護婦だったお袋に、でっかい注射打たれるか
しっかりせょとケツ叩かれるか
まだ両手を広げ迎えてはくれないだろうな

ばぁば含む子や孫達は二泊三日の白馬へスキー&休養旅行
じぃじは小牧で一人のんびり休養留守番・ヤッター!

拍手[0回]

No.1261
2012/12/29 (Sat) 06:26:52

まだ明日もあるが、本日で暮れの大掃除は打ち止め
大掃除最終仕上げ・と云っても何時もの掃除+α
加えてお墓掃除も済ませば完璧

先般購入したポータブルテレビが入荷すれば尚よし

拍手[0回]

No.1259
2012/12/27 (Thu) 07:16:02

名古屋実家の雑仕事、今日にすればよかったか
昨日は北風強く寒さが身に沁み仕事にならず早々に退散
さて本日近くの神明社へお札を受けに
孫と出かけたいがついてくるかな

拍手[0回]

No.1258
2012/12/26 (Wed) 06:58:29

昨日気温は低かったが風なく勇気を振り絞って?
網戸や外回りの水洗いに昨年から始めた雨戸と屋外機のワックス掛け
しかし一日精出して掃除したがピカピカ感はないなぁ~
ばぁば「何時も綺麗だから」と助け舟

疲れた体をゆっくり湯舟で、妙に隙間風、冷たい風が
マイナス二十数度の北海道はどんなんだろうと我に帰る

晴れ予報は今日明日、本日名古屋実家に出かけ雑仕事

拍手[0回]

[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]