No.4105
2020/10/06 (Tue) 16:22:47
このまま過ぎたら台風が上陸しない年に
ところがどっこい、甘くはない
日本列島を狙う、台風 14号が発生
週末にならないと進路予報は定かにならないらしいが
九州地方は避けて通りますよう
高気圧さん,お願いしますょ
[0回]
PR
No.4102
2020/10/03 (Sat) 11:31:54
ラジオ"まい朝"気象予報士さんの花情報は
彼岸花から金木犀に
秋分 末侯"水始めて涸る"
田から水を抜き稲刈りに取り掛かる頃・・
現代では台風被害を避け
田植えも稲刈りも早くなっており
新米の季節に入る
木犀の香りは運動会の頃
何処からともなく漂う良い香り
小牧地方は未だの様だ
[1回]
No.4101
2020/10/02 (Fri) 21:02:02
我家の住環境
日の出も月の出に夕日も月入りも望めない
残念ではあるが致し方ない
その十五夜明けの朝,ブルっと冷え込んだ
長袖トレーナ必要か?と思いつつ雑用
10時過ぎる頃から気温上昇
難しい季節だ
[1回]
No.4099
2020/09/30 (Wed) 10:59:24
猛暑日・夏日終えたら
初冠雪,初霜等々初冬の便り
この頃飛び交う会話
"暑い暑いと言ってたら急に寒くなって来たね
いい時は短い!"
[1回]
No.4096
2020/09/27 (Sun) 20:57:44
暑くも寒くもない心地よい朝,何時までも寝ていたい
30分近く目覚めの余韻を楽しむ
見上げる空は爽やかな秋色,しまった!寝坊だと今更
仕事のない一日・雑用を楽しむ
それにしても,小寒い夕方
[1回]
No.4091
2020/09/22 (Tue) 20:21:55
季節を彩る花の代表、何と言っても桜だ!
我家の庭,春から黄梅・土佐みずき・・レモン
少ないが季節ごとに咲く花
でも、時節によ七日前後の差は生ずる
しかし
彼岸花は違う,突然頭出しにょきにょき
見事お彼岸の日に咲き始める
不思議な花だ
[1回]
No.4088
2020/09/19 (Sat) 21:28:38
長梅雨,酷暑と続いた令和 2年の彼岸入り
まこと穏やかに秋のお彼岸を向えた
心地よい時は短く・白露 玄鳥去る
彼岸明けにもなれば"今朝は寒かったね"と
時候の挨拶、飛び交う
素晴らしい日本の四季
現実、嬉しい事は
植木鉢など散水時<蚊にくわれない事だ
[1回]
[
41]
[
42]
[
43]
[
44]
[
45]
[
46]
[
47]
[
48]
[
49]
[
50]
[
51]