忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4146
2020/11/16 (Mon) 22:48:28

午後 10:48,22.6℃,50%

我家の鉢植えもみじも紅葉し始めたが
ここ数日、愛知県小牧地方は小春日和が続く

仕事続きの今週
18,21日午前中,20日のフリーday(午前眼科通院)
少ない雑用消化機会を逃さず11月3週過ごせと

天候に得まれ激

拍手[0回]

PR
No.4139
2020/11/09 (Mon) 21:17:00

5時前に目覚め、朝食&年寄りゆえ超スローの身支度
ママチャリで駐輪場へ向う

その途中も駐輪場でも北風吹く事無く穏やか温かい
何時もなら 9時も過ぎれば温かくなるが
風が冷たく肌に刺すような今冬初めての体験

これが寒気か!と青空・天を仰ぐ

拍手[1回]

No.4137
2020/11/07 (Sat) 10:27:54

午前 10:27,18.0℃,57%

我家の雑木は紅葉が始まった所ではあるが
季節は冬に突入

環境破壊、異常気象の報道があるなか
冬は冬らしくと思いたいが

天邪鬼な某
雪は積らないで、北風はほどほどに思う

雪対策ではないが
廉いゴム長靴が水漏れしており今話題のワークマンショップで
同類のゴム長靴(\795)新調
年一度あるかないかの雪かきには
もう少し奮発あったか長靴にすべきだったか

拍手[1回]

No.4135
2020/11/05 (Thu) 22:17:58

午後 10:17,18.0℃,49%

北海道・東北では
初冠雪,積雪・・と雪便り
山中湖畔ラジオの便りでは朝の気温零下との情報

秋から冬への便り

小牧地方も10℃を下回る朝
10時を過ぎる頃にはポカポカ陽気

パッカー車助手応援作業も汗ばむほど
久々コンビニ弁当で昼休憩

拍手[1回]

No.4133
2020/11/03 (Tue) 09:19:04

午前 9:18,17.6℃,54%

ここ数年年賀状は小牧駅前の金券ショップで購入していた
眼科通院の帰り道、お店の看板が目に留まらなかった?
さて、と検索すると閉店されていた

正規価格より僅か 1円down 買求めは≒150枚
近隣の春日井市若しくは名古屋北区まででかけても
コストメリットあるやなしや

当地近くへついでの用事あればいいが
そうだ月末頃用事作って出かけるか

文化の日に下種な投稿だった

拍手[1回]

No.4129
2020/10/30 (Fri) 13:34:03

午後 1:22,20.6℃,37%
暫く忘れていなかったら我が部屋の温度・湿度掲載しよう

本日の予報風強し、換気後部屋はポカポカ
ここ数日、朝晩はキリッと冷え日中ポカポカ
過ごしやすい、年中こんな陽気であれば、どんなにいい事か

猛暑の日々をへこたれる事なく過ごすから秋の爽やかな日が有難い
凍えるような冬を耐えて過ごすから春待ち遠し

日本の四季は有難い

拍手[1回]

No.4123
2020/10/24 (Sat) 16:28:51

昨夕も早寝モード,なんとなくラジオ聞いていたら
"一昨年,昨年とは違い今年の冬は、冬らしい冬
スキー場での雪不足の心配はなさそう"との予報
今から雪対策をと促す

心配なのは積雪に慣れていない某小牧の積雪
5cmも積もったら大変、さて、その雪対策

某のポンコツ軽ワゴンは
昨冬より装着している冬用タイヤとパートタイム4WD
出かける時は運転技術でカバー?過信せず

主に娘が乗る軽自動車・12月初旬に更新予定
その後様子見て冬用タイヤ新調予定

それまで雪積らないといいが

拍手[1回]

[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]