忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3998
2020/06/22 (Mon) 21:06:27

今年は"陽性型梅雨"
じめじめタイプではなくざぁーと降る雨梅雨と
お気に入りの気象予報士さんの話

その天気模様か
昼間は暑く,寝る頃涼しくエアコン要らず

ありがたい陽性型梅雨

拍手[1回]

PR
No.3997
2020/06/21 (Sun) 17:02:53

日の出 4:38・日の入 19:10
夏至と部分日食に父の日が重なる

先ずは週間天気予報確認し
6月の実家草取りに早朝 6時出発

車通り少なくマイペース運転
しまった!携帯忘れたって事は免許証も
Uターンする事無く慎重に、と免許証不携帯運転

7:00から昼食(毎度の丸亀製麺)挟んで、たっぷり14:30迄作業
剪定くずと草を途中のリサイクルセンターへ持込帰宅

手際よく後片付け&浴室へ一直線
Sweden在住の友、FBに夏至祭り(Midsommardags)の料理など
眺め且つVRおつまみにし缶ビールと某のblog作成

さて
部分日食・どうもお天道さんは雲の中
父の日夕食会は昨日終ったから今晩はなし

そうだ!
一昨年、焼き肉外食で九死に一生の経験した時から
自身で決めたんだ・父の日は三河屋の"鉄火太巻き"

ちょっくら買って来よう


拍手[0回]

No.3994
2020/06/18 (Thu) 07:56:26

梅の実黄なり(うめのみきなり)

二十四の節気と七十二の季節を解説する本を2012年頃購入した
今どき、netで充分得られる情報であるか、アナログ人間の某

ページをめくり楽しんでいる
梅の実収穫,塩漬け,赤しそ漬け
今年は何時になく上手く出来たようだ

某の住む小牧でも中心部には"田んぼ"が無くなった
小牧山への散歩若しくはアダプト活動中目に出来る事は

田植えの準備が始まる頃
用水に木曽川の水が満々と流れる

芒種・田植えの候を知る也


拍手[1回]

No.3993
2020/06/17 (Wed) 10:59:56

梅雨の中休みを利用して昨日つつじ剪定
昨年の剪定(6/3)は強く刈込し過ぎたか

花咲く事なかった今年

フェンスから路地へ飛び出している枝は
フェンス内に納めながら刈込を弱くした
さて
明年の楽しみが一つ増えた(鬼が笑うような先の話だ)

拍手[1回]

No.3990
2020/06/14 (Sun) 17:24:47

2012年7月♪がんばれ東北♪の思いを込め
宮城仙台市に本社を置くメーカのサーキュレータを購入

残念ながら使用1年を過ぎた頃より
左右首振り時"ギシギシ"と異音
スイッチ周辺も妙に高温

メーカに問い合わせるも
多少の音は発生、機器の温度上昇共故障ではないとの事

左右首振り機能使用せず暫く使用していたが諦め廃棄処分

代替として扇風機、一台は冬も使用する
家人には悪評、暖房効率の利が判ってない!
故に
孫③の受験勉強に備え・・・と適当な理由付けし
前回とは違うメーカのサーキュレータを買う

拍手[0回]

No.3989
2020/06/13 (Sat) 08:45:26

毎年この時期同じ事を書く
"雨" 万物が生きるために貴重な水資源
しかし
長雨が続くと気が滅入る
雨だれ音も恨めしく思う

御託並べても致し方なし、自粛に好都合也

気象予報士さんの
今年は陽性型梅雨、元気な梅雨?

元気が余り、水害や土砂崩れが出ませんように

拍手[1回]

No.3987
2020/06/11 (Thu) 14:09:01

昨日、時の記念日・雑節の入梅の日
東海地方梅雨に入ったとの報道

梅雨に入ったかどうか曖昧な年が多かったが
週刊天気予報も小牧の空模様も明確な梅雨

今朝の気象予報士さん
「梅雨にも陽性と陰性があり、今年の梅雨は陽性・・」
成程と聞く

雨雲もPCR検査受けたか時雨ならぬ激しい雨

拍手[0回]

[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]