忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4952
2023/03/12 (Sun) 16:54:30

新型コロナの重苦しい日常の気分を晴らす
サッカーワールドカップに続いて野球WBC

大谷選手に母親が日本人のヌートバ選手らの大活躍は続く
昨夜の主役は 佐々木朗希投手

東日本大震災で父親と祖父母を亡くされた時
9歳の野球少年はプロ野球での活躍を夢見ていた

その少年は見事成長しWBC第3戦堂々の先発
さて
深夜には二月堂でのお水取り行事、修二会
web情報では
<天災や疫病など鎮め・鎮護国家・天下泰安・五穀豊穣など
人々の幸福を願う行事>との事
昔、両親からは「お水取りが終われば寒さは和らぐ」と
教えられた

拍手[1回]

PR
No.4946
2023/03/06 (Mon) 16:06:43


黄梅と同じ頃咲き始めた白とえんじ色のクリスマスローズ
今や花咲り各色数本切花し仏壇に供える

本日正に 「巣篭もりの虫 戸を開く」そんな陽気だ!

長期間の留守に備え
家の中の鉢含め水やりしやすい様陽だまりの一角に集合

拍手[1回]

No.4943
2023/03/03 (Fri) 09:30:33

我が家の雛人形
寂しそうに仏壇前で節句の日を迎えた

小さい頃5月節句含め、おこし餅を火鉢で焼いて食べた
おやつ菓子の少ない頃の楽しみだった
昨年試しに買ってみたが、家人は好まなかった

今年は冷凍保存されている餅でも焼いて忍んでみるか

拍手[1回]

No.4939
2023/02/27 (Mon) 13:08:42

満月から欠け始め半分が下弦の月
新月から徐々に明るく半分になる上弦の月

本日はその上弦の月は10:26に出る
夕方近く開けた地でないと見られない

小牧の片田舎でも 最近マンション並び夜空が開けてない
めっきり真面目に?なった爺さん暗くなる頃既に家の中
星空見上げる事少なく朝の月を楽しむ

朝焼けに染まる頃と日の出2時間程の月
幻想的なんだよな

拍手[1回]

No.4929
2023/02/17 (Fri) 21:04:41


花を愛しめば心が穏やかになる

花好きの母親の口癖、実家の庭は花畑
その庭に咲いていた黄梅を挿し木し鉢植え

春を待つ頃、我が家に咲く黄梅

拍手[1回]

No.4907
2023/01/26 (Thu) 16:59:07

全身しっかりと防寒対策し天仰陽ざしを願いつつ
昨日今日と早朝の駐輪場整理作業

昨日はちらりちらりと雪舞うが北風弱く寒さ凌ぐ
本日は最低気温-3℃前日比+1℃数字に期待し寒さ凌ぎ
途中同僚より暖かいお汁粉缶差し入れに暖を取る

1/6寒の入りから 2/4寒の明け迄残す8日間
今年・寒中お見舞い・正に暦通りの季節
我が家の外水洗と散水ホースも今日一日凍りつく

先ずは暦の上での春を待ち・春彼岸来て肩の力抜くには
まだまだ寒さは続く油断せず

拍手[1回]

No.4904
2023/01/23 (Mon) 13:19:29

TV気象予報は日本列島広く最強寒波襲来
出来る事前準備を怠りなくと繰り返し報道される

某も改めて水道管凍結に備え
外水栓と水道メータの保温を確認
停電に備えては
カセットボンベの予備と灯油予備確保しか手はない

その灯油買い求めてホームセンターへ
数日前雪かきスコップの在庫あったようだが
既に在庫無く明日の入荷待ち、皆さんガッカリし帰られる

<備えあれば憂いなし>ではあるが

停電対策・ここ五、六十年長時間の停電は記憶にない
多分は禁物であるが
災害に強い 愛知県小牧市、豪雪にはならない!停電もない!
積もっても10cm程度であろう・・・と願う

拍手[1回]

[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]