忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5249
2024/01/02 (Tue) 20:30:11

実家 と言っても昨年解体したので実体はない

故に今までのように剪定は言うまでもなく草取りもこの時期はない
吹きだまりに溜まった木の葉などの確認と掃除
現地滞在時間は10分程度なれど
昨年暮れ出来なかったので正月2日出かける

お寺とお墓参りは3時過ぎ
次男家族と共に済ませ久々我が家で正月料理の夕食

話題は孫たちの近況に終始
もう一つ
元日の夕方北陸地方で発生した地震
小牧でも・岡崎でも揺れ互いに何事もなく過ごせた
そんな話の中羽田空港で飛行機事故の一報

2024(令和6)年 甲辰は波乱万丈の年となるのか

拍手[1回]

PR
No.5247
2023/12/31 (Sun) 23:33:07

目覚め外覗いたら おぅ雨止んでる
2023年最後の朝食をのんびり・のんびりし過ぎた

ゆっくり立ち上がり、玄関回りを念入りに掃除
続いて庭に敷き詰めてある砂利の整備
植木鉢を移動させ落ち葉を掃く

2023年の仕事終えた
おまけは
2台の車を ガソリンスタンドで給油と洗車

まもなく年が明ける
皆さん よい年をそして明日からも某のつたないblogを
ご愛読頂ければ幸いです

拍手[1回]

No.5246
2023/12/30 (Sat) 18:10:56

正月迎える準備
先ずは神棚・仏壇・玄関にお墓の正月飾り
正月用品・小物飾り・鏡餅・花
と 書けば これまで

神棚 仏壇の準備が思いのほか時間を要し
一旦中断し 菩提寺へ向いお墓に花入れし墓参
昼食後
神棚・仏壇・玄関の正月迎える準備
最後に 干支 と七福神を飾り終了

平熱より一度高い中お風呂に出かけ施設で食事
迂闊にも食あたりの洗礼受けたが

これで我が家にも 2024(令和6)年がやって来る

拍手[0回]

No.5243
2023/12/27 (Wed) 20:01:21

今年最後の数%銭湯に・待てよちょい節々が痛い感
体温測る 36.6度 平熱より少し高いか
でも大丈夫!と出かける

湯船にゆっくり体を温める
明朝 駐輪場整理作業残してるが
まぁ今年一年よく働いた・・と星空眺める

数%銭湯施設内で飲食
生ビールに 口取り と か しわの入ったうどん
湯あたりか いつものように食欲旺盛じゃない

7:30帰宅 出かける時より節々の痛さ増す
体温 36.7 念の為 寝る

拍手[1回]

No.5242
2023/12/26 (Tue) 15:33:57

春休み 駐輪場は高校生の着・発利用者減り
なんとなく活気なく暇

本格的冬到来で
洗濯物の渇きが悪くなる・灯油の補給頻度が頻繁になる
この灯油
某がホームセンターに18立単位で二日に一度買求めに
車運転できる迄はよいが
多くの家庭が使用している

エアコン暖房に慣れないといかんのかも
しかし2Fの孫と某の寝室にはエアコンなく隣室
設置位置を変更すると大変な工事が予想される

さて・どうしたもんか

まぁ それは先の事
今年最後の数%銭湯に出かけ体温めて来よう

拍手[1回]

No.5241
2023/12/25 (Mon) 15:25:52

自動車保険更新
<任意> なのであるが 昨今では必須である

現役時代は代理店担当が会社食堂まで出張され
そこで face to face での更新作業

定年後は 書類が送られ
疑問点は電話対応

一昨年頃よりは web 更新
便利?ではあるが一抹の不安

大きな変更要件がなければ
前年と同契約継続なんだけどね

年寄り且つ暇人には 膝付き合わせて が一番

拍手[1回]

No.5239
2023/12/23 (Sat) 14:32:56

2020-12/15購入・電動アシスト自転車
その傷害保険は自動車保険のように継続契約でなく
単年度契約であり、うっかりすると空白期間が生ずる

常時乗ることもなくリスクも小さい・・・
この考えが危険な事は承知

本日雑用の合間に
自転車屋さんにて点検と保険の更新手続き

気のせいか 点検後妙に軽くなったよう
昨年 油さすところは?と質問
店主「この自転車は油さす必要はない」との事

次回 軽くなった要因聞いてみよう・覚えていたら

拍手[1回]

[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]