No.5309
2024/03/02 (Sat) 15:03:53
昨夕のTVニユースは卒業式の話題
県立輪島高校の校長先生の祝辞に胸が熱くなった
NHKwebニュースに概要が掲載されていたので
某のblogにコピー掲載させて頂いた
「コロナ禍ではみんなで工夫して乗り越えることを学び
地震も起きて、みんなにこれ以上『頑張れ』とは言えませんが
前を向いていくしかありません
輪島に残るみんな、新しい街をつくろう
いったん輪島を離れるみんな、いつの日か帰っておいで
みんながびっくりするような街をつくって待っています」
以上掲載終り
新型コロナ菌に3年近く悩まされ・卒業の年の元旦に大震災
校長先生普通に会話しているような優しい声で
「いつの日か帰っておいで」と語る笑顔
TVに映る卒業生は晴ればれ
きっと強くなるであろう とTV画面越しに応援
我が家の孫③もおかげさまで無事卒業
早速、ピアス施術とかネール処理
小牧の苦労知らず卒業生 今どきの女子
(孫③なりに苦労はしてるだろうな・言わないけれど)
県立輪島高校の校長先生の祝辞に胸が熱くなった
NHKwebニュースに概要が掲載されていたので
某のblogにコピー掲載させて頂いた
「コロナ禍ではみんなで工夫して乗り越えることを学び
地震も起きて、みんなにこれ以上『頑張れ』とは言えませんが
前を向いていくしかありません
輪島に残るみんな、新しい街をつくろう
いったん輪島を離れるみんな、いつの日か帰っておいで
みんながびっくりするような街をつくって待っています」
以上掲載終り
新型コロナ菌に3年近く悩まされ・卒業の年の元旦に大震災
校長先生普通に会話しているような優しい声で
「いつの日か帰っておいで」と語る笑顔
TVに映る卒業生は晴ればれ
きっと強くなるであろう とTV画面越しに応援
我が家の孫③もおかげさまで無事卒業
早速、ピアス施術とかネール処理
小牧の苦労知らず卒業生 今どきの女子
(孫③なりに苦労はしてるだろうな・言わないけれど)
PR
この記事にコメントする