忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5302
2024/02/24 (Sat) 16:52:13

仏壇の掃除は緊張感を持ってと己に言い聞かせる
どの程度と言うと 生まれたての赤子を扱うが如く

仏壇内の用品を順次整理しながら外へ
位牌と日蓮上人像に三宝尊は特に慎重に扱う

でもいつかは粗相するであろうな

格子状になっている中扉の埃を掃除機で吸い
仏壇内も専用モップで
仏具類は毛はたき、三宝尊等は別途の毛はたき
夫々埃を払い、元に戻して終る

さて、貴重な晴れ間
久々南区の実家へ と言ってももう母屋はなく
周辺の枯れ葉などの掃除
往復≒2時間 現地≒15分の作業

結局本日の運動できず
自宅横の路地で掃き掃除兼速足歩きで代用

拍手[1回]

PR
No.5301
2024/02/23 (Fri) 14:25:51

なたね梅雨の合間、今日・明日晴れを予測し掃除計画
本日 換気扇とシンクに浴室

先ずは換気扇の部品外し洗い桶に洗剤と共に浸し
換気扇内を拭き掃除

続いて浴室、天井壁回りと浴室暖房のフィルター掃除
浴室棚類とエプロン外し内部の汚れ拭き掃除
防カビ処理剤をセットし一時中断

換気扇の部品を洗い外で干す
太陽が出ていて欲しいが残念

シンクの排水口を煙突掃除風のブラシで堆積物除去
どの程度の堆積物があり
どの程度除去できているかは疑問

以上は毎月の掃除故段取り且つ手順良く淡々と終り
本日は年一回の還元水素水カートリッジの交換も完了

これから浴室内を現状復帰すると今日の仕事無事完了
小牧山散策は明日に延期

拍手[1回]

No.5300
2024/02/22 (Thu) 17:40:49

雨対策して駐輪場整理作業へ・幸運にも雨降られず
風は昨日と変わり冷たい北風
それでも真冬過ぎ明らかに本格的春は近い

運動不足の数日
昼食後ふらり小牧山散策
公園散策道で速足・坂道ではリズムよく昇る

帰り道丁度小学生たちが下校
明るく元気だ!

拍手[1回]

No.5298
2024/02/20 (Tue) 12:54:36

2023年度後期連続テレビ小説(通称 朝ドラ)第109作
戦後の「ブギの女王」といわれた歌手笠置シヅ子さんを
モデルにした朝ドラ

現在 第20週 舞台は
敗戦直後の苦しい どん底の生活を強いられる環境の中
1948(昭和23)年1月に笠置シヅ子の「東京ブギウギ」
ラジオから流れる歌が生きる希望を与える

ドラマが映す女性・子供ら弱者の生活シーンは
先のミュージカル映画【カラーパープル】でもそうであったが
胸が痛む

歌手笠置シヅ子さん、少し眉毛が下がった愛くるしいお顔
彼女自身にも幼少期から歌手として一代をなしても
色々苦境があった様子、今後のドラマが楽しみだ


昭和19年生まれ、両親に保護され
豊かではなかったが幸い衣食住足り雨露凌げ育った
改めて 両親の努力に感謝しかない

さて今日は買い物当番、車の中は冷房いる程
小牧は暑い陽気

拍手[1回]

No.5292
2024/02/14 (Wed) 17:01:15

無性に映画を見たくなっていた時

ふとTVで【カラーパープル】のPRを見た
都合できればと機会を伺い
本日そのチャンスを得た

黒人差別、男尊女卑が甚だしい1900代始
家畜のように娘の結婚の取引をする父親と
主人公セリーを見定める結婚相手の視線
凡そ家庭生活と言えない時が過ぎ

ついに最高の家族と再会でき幸せを得る

ミュージカル映画【カラーパープル】
日々の苦境に耐え忍ぶ黒人、特に女性たち
何度かシーンは変わって
素晴らしい歌と踊りに夢をもたらされ

痛ましく重苦しい描写も見続ける事が出来た

言うまでもないが
某には到底出来ない・忍耐・辛抱だ!

拍手[1回]

No.5289
2024/02/11 (Sun) 18:58:47


娘が常用するスズキ スペーシア 軽なのにフル装備

総走行距離・インターバル距離(A,Bの二チャンネル)
普通この三モード 昔人間はこれしか概念ない

ハスラー車検中代用として久々運転

走行距離メータが【A】になっていて元に戻した(つもり)

その数字が 59231
ぇ!こんなに走行している
昨年 11月車検の時≒16,000Km程であったのに

これは故障だ、おかしいと車を疑った

ディーラに持参する前に再度確認
ボタンを押したら何やら数字がころころ変わる
走行距離の他に 燃費 残り航続距離だの

スマホ撮った写真見ると
59231なる数字は
積算アイドリングストップ節約燃料 59231mLだって

とんだお騒がせだ
って言うか
多機能すぎて使いこなせていない最近の車

拍手[1回]

No.5287
2024/02/09 (Fri) 17:23:23

昨日に続いて暇つぶし

群馬県 草津温泉と栃木県那須塩原温泉
夫々 1泊2日の旅机上計画楽しむ

結婚前将来の嫁さん含め5~6人だったか
JRとユースを使い 山陰の萩方面旅行した
塩分の強い温泉 そんな記憶があるが
さて何処だったか・残念ながら記憶も記録もない

こうした日本全国温泉巡り
ふらりと出かけられれば最高!
鹿児島へは大阪からフェリーで
熊本 大分は県営名古屋空港から飛行機で
など
机上計画は膨らみそうだ

拍手[1回]

[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]