忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1266
2013/01/03 (Thu) 06:43:25

一昨日は旅行組の帰りが遅く珍しく12時就寝
翌朝9時までぐっすり

昨日は午後、寺参り済ませ、年賀状整理やら、のんびり
暮れに発注したポータブルTV入荷していれば
箱根駅伝とか鑑賞出来たのに残念と思いつつ一日暮れる

正月らしくなかった、よい三日も終わる・今日は何するの

拍手[0回]

PR
No.1265
2013/01/02 (Wed) 10:44:06

気ままで静かな時が過ごせるかと思いきや
お遍路と友との年をまたいでの祝宴に終始
落着いてテレビ見る時間もないままぱっと過ぎ
再び2013年雑踏の始まり
今年もわぃわぃがゃがゃで終るだろう

拍手[0回]

No.1260
2012/12/28 (Fri) 07:04:55

寒くて・寒くて体が、いごかん!
早めに神棚と仏壇掃除、神明社の社務所が昼休み?だったか
カーテン締められており本日出直し
今日も孫はついてこないであろう

夕方も一人鵜沼の赤提灯で体温めよう

拍手[0回]

No.1244
2012/12/12 (Wed) 06:06:08

NHKの"ラジオ文芸館"に刺激され?
そういえば最近本を読む機会少なくなったなぁ~と
本屋へ飛び込み記憶に有ったタイトルを思い出し購入

我が父親は無人島でも、きっと名だたる王国を作るだろう
反して自分は一週間で餓死するだろう
ふと、そんなことを思いつつ読み終える

拍手[0回]

No.1243
2012/12/11 (Tue) 07:45:02

土曜の朝"ラジオ文芸館"だったか名古屋実家へ向う途中に聞く
記録として自身の感想書きかけたが、ラジオ文芸館の情報を転載した

2012年12月8日「アニヴァーサリィ」
定年退職後は、妻と二人で穏やかに暮らそうと考えていた主人公。
しかし、定年からほどなく、妻は不治の病で余命わずかになってしまった。
入院中の妻に、35回目の結婚記念日にあたる
クリスマス・イヴを一緒に過ごせないことを告げる。
その容貌から児童施設の理事長にサンタクロース役を
頼まれ、断れなかったのだ。
子に恵まれなかった二人だが、夫が子供好きなのを知る妻は快く送り出す。
主人公は、子供たちの喜ぶ顔を想像しながら施設を訪れた。
しかし、サンタ役の自分は歓迎されていなかった。
後悔の念がよぎる彼の前に現れたのは
なんと本物のサンタのコスチュームとソリ。
3階の窓から登場すると子供たちは大喜び。
サンタ役を演じきった主人公は、かつてない充実感を味わう。
どきどきの追加、主人公はソリに乗り病院へ、そして奥さんとの旅を楽しむ
作:梶尾 真治「ムーンライト・ラブコール」(光文社文庫)所収

実家に着き、大粒の涙を拭いてエンジンを切る
想像力を膨らますラジオはいい&cameback NHK

拍手[0回]

No.1242
2012/12/10 (Mon) 06:54:58

小牧地方、昨夕からちらちらと雪
路面には積雪は見られないが木々に積もる雪・本日冬籠り
まだ充分根づいていない玉ねぎ大丈夫かなぁ~
今年は寒いっていうか、なが~ぃ冬になるとの事

拍手[0回]

No.1240
2012/12/08 (Sat) 06:37:56

この時期ひと月放置してもそんなに雑草は
生えていないであろうが、ちょいと間が空き過ぎたか
正月を迎える前、周辺整理しておかないと
でも、今日は冬型模様、早々に切り上げ
どきどき農園での畑仕事と本日wヘッダー
では、もう暫くしたら第一試合開始
いゃ・さむ!もう少し待とう

拍手[0回]

[174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]