忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1343
2013/03/21 (Thu) 08:25:35

安全神話が揺れいだ、原子力発電
今度はネズミの感電による停電

昭和初期屋根裏をノブ碍子で固定した軟弱被服配線
ネズミによる停電や火災が頻発した
昭和レトロの話、懐かしんでいいのか
まさか想定外の事故とは云わないだろうな

拍手[0回]

PR
No.1336
2013/03/14 (Thu) 05:55:10

40代おへそは骨盤より控える40Kg代
せめて50Kg代と願うが過酷な仕事?にままならず
しかし50代を迎える間際あれょあれょと50を超え60Kg超

30数年ぶりで新調したベルト
むかしむかーしはかなり切断、今回はそのまま使用できる
これを"太っ腹"・・・というのか

心も気持ちも太っ腹ならないと

拍手[0回]

No.1334
2013/03/12 (Tue) 06:15:29

数日前の朝食時
夢の続きを見ているような気持・ぬ!幻覚症状
頭が夢を追いかけている・夢心地

その日の昼過ぎ
眼鏡を掛けると、ぼやけ焦点が合わない・ぬ!
眼鏡外し目をこすりかけ直すが同じ、ついに・・・・・

フレームのねじが折れ片方のレンズが脱落・ホ!

拍手[0回]

No.1333
2013/03/11 (Mon) 07:20:46

再び、ひんやりとする小牧、東北地方の春はまだまだ先
何かで見聞きしたが、悪戯に過去を思い悩んでも
この先を悪戯に心配するより、今を大切に少しづつ努力を・・・
心身共に春が訪れますように

身心安穏 復興成満 廻向震災物故之精霊

四国車お遍路に出かける事をためらったが長年温めた計画
なので出かける事に、途中から目にした回向文

何もしてあげられず、少しづつ記憶が遠のいている
今一度心に刻み込まないと

拍手[0回]

No.1329
2013/03/07 (Thu) 07:03:48

テレビ60周年記念で放映されたNHKのドラマ
物作りの泥臭い内容を期待したが少々がっかり

小さい頃憧れであったmade in usa 我が家には何一つなかった
時を経て物作りの一端を担うにつれ誇りを持つようになった
made in japan

職人さんが、織成す下町の技
"made in japan"懐かしい響きと思うのは何故だろう

拍手[0回]

No.1324
2013/03/02 (Sat) 07:26:37

糖尿病治療における運動
効果のある運動量は時速6Kmの早歩きに相当する運動を毎日30分以上
運動時間の平均は1時間10分程度との情報

良い事は毎日こつこつと継続する事、これが一番なんだろうな
何処かで目にしたな"毎日やってるやつには勝てない"

毎日ちびちび飲む事は出来るんだが

拍手[1回]

No.1321
2013/02/27 (Wed) 07:02:24

昨年28日に年初めての鵜沼つたや、今年は昨日

次の日曜日、さくら農園の園主&料理の達人と
お遍路同行の予定であるが、その前に
愛犬さくら物語にグアムの土産話
慰めと激励を肴に久々盛り上がる

早々に切り上げ帰宅の途
小牧駅が近づくにつれ瞼が重くなり危く降りる事を忘れそうに

拍手[0回]

[170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]