忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2451
2016/04/01 (Fri) 11:11:19

小牧人材センターでの草木ゴミ収集老働
3Kだの、すったもんだ御託並べで早 1年経過
今年も過酷な夏を乗り越えられるように

且つ、反対番の助手が3月で辞められ替りが見つかるまで
一ヶ月フル拘束の可能性大

孫①:高校三年生・某の中ではまだ小学生
孫②:中学一年生・逞しくなったね
孫③:小学五年生・時折大人の感性にびっくり
孫④:歩き始めた二歳・もてもて男児
某:72歳・老体汗流せと言い聞かせる

無病息災。発育増進。身体健全。交通安全。何事にも勝る也

拍手[0回]

PR
No.2420
2016/03/01 (Tue) 09:28:23

3日:ひな祭り,5日:啓蟄
某も忙しくなる弥生三月

昨年の宮参りから早一年、歩き始めた孫④
お彼岸法要を兼ね家族揃っての来牧は楽しみだ

更に、10回目の四国参拝を孫③含め家族との参拝が叶う

正に正に・はれたらいいな

拍手[0回]

No.2391
2016/02/01 (Mon) 08:29:14

節分豆まきの邪気祓い
"太巻き文化"はすっかり定着、年々豪華になるような
中トロ・大トロ・いくらにウニ更にエビやカニのセレブ巻

一口ほうばれば、鬼もびっくりするだろう!

我が家では、今後の定番にと自ら作る手巻き寿司を要望

邪気祓いはイワシと豆まき、終わって春を待つ

18日には、鬼子母神祭礼にて孫達の無病息災・発育増進祈願

月末頃に確定申告済ませれば 1日多い 2月終り

拍手[0回]

No.2329
2015/12/01 (Tue) 06:11:59

楽しみな孫④の初誕生祝いが12日に・健やかな成長を祈る

例年10月から、さぁ・そろそろ始めよう大掃除♪と意気込むが
昨年順調に消化してきた大掃除も今年はちょいと事情が異なる

暖かいうちに網戸の水洗いを早々済ませ
先月は庭木剪定にタイヤ交換
ずーっとサボっていた換気扇は脱着のみで、洗浄はばぁば任せ

残るは床ワックス掛けに各部屋の大掃除
12/21-31の11日間で楽しむ、おっと年賀状作りも忘れずに

この 4月から公益社団法人シルバー人材センターで
汗だし労働始め≒半年、元気で働けることに感謝し
2015年を締めくくり、新たな年を向える準備を

拍手[0回]

No.2318
2015/11/20 (Fri) 06:00:24

本年も残り2ヶ月、今月の宿題を羅列すると

孫③授業参観・寺巡り・小旅行・剪定・タイヤ交換・部屋大掃除
換気扇掃除(毎月の掃除さぼってるから大変な事に)
加えて、農園仕事と毎月定例飲み会

期待するは秋晴れ晴天なのであるが
残念!終盤曇りマークが続く
やっても・やらなくても正月は来るけどな

拍手[0回]

No.2299
2015/11/01 (Sun) 08:10:49

冷たい!日課の路地掃除、箒持つ手が冷たい!

前半はシルバー人材センターの仕事にまい進
後半は庭木剪定と大掃除に毎度の寺巡り
いずれも寒くてもよいが雨だけご免

12月をのんびり楽しむ為の頑張り月・・
2015年通日 305日 残り61日・本日母親の誕生日

昨年の様にはいかないであろうが霜月スタート

拍手[0回]

No.2268
2015/10/01 (Thu) 07:43:10

毎度の事である・さぁ10月がやってきた
やるべきことは先延ばししないで出来る時にやろう!
今年も昨年と変わらぬであろう

いゃ・今年は1-20日迄シルバーで拘束されているし
26日~30日までは九州局巡り、自由時間はたった6日間

きぴしぃーぞ!

拍手[0回]

[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]