忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3181
2018/04/01 (Sun) 22:21:09

新学期・新年度の、弥生 4月
今年は何時になく晴れ晴れしい

孫④:幼稚園に入園
孫③:中学1年生,孫②:中学3年生,孫①:大学2年生

某 74歳・自分を忘れる事のないよう
『○○よし!』指さし確認を常とする事を肝に銘ず

拍手[0回]

PR
No.3150
2018/03/01 (Thu) 09:32:25

2018(平成30)年3月は特別な月となりそうだ
孫③は、2012/04/06ピカピカのランドセル背負い入学式

一人で登校できず、手こずった事もしばしば
しかし、背はぐんぐん伸び今や某を超える、物言いも冷静大人
風邪で止む無く休んだ事もあったが大病なく6年間を過ごした

小学校卒業式が20日行われる、感無量

その3月
3日:ひな祭り・昨年リフォームで眠っていたが今年は祝福の鎮座
8日:孫①の誕生日、来年は二十歳だ
21日:春季彼岸法要
28日:孫③の12歳の誕生日

某12回目の四国お遍路旅
26日の夜行バス出発 <-> 31日に夜行バスで帰着・元気げんき
今年も、12番焼山寺への遍路転がしを楽しみ
徳島県内 3泊で17番 井戸寺まで

香川県の結願寺 88番 大窪寺にたどり着く時
孫③は米寿 88歳・・某 150歳

拍手[0回]

No.3122
2018/02/01 (Thu) 09:23:15

今月も飛び入り予定今のところなし
ありがたい事だ

節分終えたら立春・春待ち遠し

続いて
鬼子母神祭礼にて孫達の無病息災・発育増進祈願
月末頃に確定申告
・・で2月を終る

拍手[0回]

No.3105
2018/01/15 (Mon) 10:03:44

21日初弘法の日、14度目の知多四国発心
それ以外、月一雑用のみで主たる予定はない

なにもないことはありがたい

10日に発症した風邪!未だすっきりせず
今週中には完治したい、いや・せねば

拍手[0回]

No.3098
2018/01/08 (Mon) 10:34:55

思い立ったら吉日、鉄は熱いうちに打て!
故に、一年の計は元旦に

2018年 戊戌(つちのえ・いぬ)松の内も明け七草済むが
未だあれこれ具体的な計画なし

昨年やり過ぎ?精魂使い果たし今年は休息としたい
が・そうはいかないであろうな

孫④:幼稚園入園,孫③小学校卒業&中学生に
孫②は中学3年生,孫①は数え年二十歳に

某夫婦 結婚50年の節目

さてどうなることやら2018(平成30)年

拍手[0回]

No.3066
2017/12/05 (Tue) 22:15:53

明年も我が家では年忌法要なく通年の行事

立春鬼母尊神祭礼では
孫①本厄・孫②高校受験・孫③中学入学に
孫④幼稚園入園の特別祈願

一番の願いは身体健全に家内安全

本年計画した
千葉県の日蓮宗本山誕生寺への参拝は実現ならず

菩提寺では、6月に御降誕800年記念尾張団参として
千葉 誕生寺へ2泊3日の法要旅行が計画されている

残念!シルバー作業拘束日

明年9月or10月再計画&実現できればいいが

拍手[0回]

No.3060
2017/12/01 (Fri) 22:11:06

大晦日から正月にかけ孫④来牧は最大の楽しみ
備え
凧作りを完成させないといけない今月の最大行事

さて、2017年最終月
今年はリフォームに始まり
念願の南側古屋の購入に伴う解体と外構工事

精一杯努力した年として師走を迎える事が出来た

細々した雑用、この先やれる時にやる!を

心にし、やってくる2018を迎える準備をしよう

拍手[0回]

[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]