No.4070
2020/09/01 (Tue) 16:58:01
No.4038
2020/08/01 (Sat) 21:14:04
No.4007
2020/07/01 (Wed) 10:47:52
No.3977
2020/06/01 (Mon) 11:10:51
No.3946
2020/05/01 (Fri) 10:18:18
No.3916
2020/04/01 (Wed) 10:19:14
No.3885
2020/03/01 (Sun) 21:45:52
2020閏年 3月≒2週間の
バスツアーでの四国お遍路を計画した
が
家人の都合で昨年10月予約を前にして断念
ならば毎年の夜行バス&日帰りお遍路
これも、新型コロナウィルスで中止が賢明と断念
13年続いた四国お遍路が途切れる事に
天気よければ代替として知多四国を計画
昨年も徳島県最後 第23番札所 薬王寺まで
歩き遍路が?がる予定であったが、これも断念
かろうじて夜行バス&日帰り遍路とした
"致し方なし"と諦めの境地に悶々とする
しかし
就職までは両親の加護のもと・結婚し家内含めた家族のもと
普段通り,普通に過ごせた事はこの上ない幸せ者である
その両親、5月と12月が命日で今まで5月連休に実施していた
何を思って今回 3月下旬に予定したか謎?己の勘違い
は、兎も角
感謝の法要を営もう
バスツアーでの四国お遍路を計画した
が
家人の都合で昨年10月予約を前にして断念
ならば毎年の夜行バス&日帰りお遍路
これも、新型コロナウィルスで中止が賢明と断念
13年続いた四国お遍路が途切れる事に
天気よければ代替として知多四国を計画
昨年も徳島県最後 第23番札所 薬王寺まで
歩き遍路が?がる予定であったが、これも断念
かろうじて夜行バス&日帰り遍路とした
"致し方なし"と諦めの境地に悶々とする
しかし
就職までは両親の加護のもと・結婚し家内含めた家族のもと
普段通り,普通に過ごせた事はこの上ない幸せ者である
その両親、5月と12月が命日で今まで5月連休に実施していた
何を思って今回 3月下旬に予定したか謎?己の勘違い
は、兎も角
感謝の法要を営もう