No.103
2010/04/12 (Mon) 04:53:44
No.100
2010/04/09 (Fri) 06:02:28
No.88
2010/03/28 (Sun) 10:09:17
今まで及び2011年は車遍路であるが
本日孫の4歳の誕生日を記念して4番 大日寺まで歩く事に
町中でもあり途中四つ角などで迷う事もあったが
地図を見なくとも要所に案内看板がある
2番から3番へ向う途中「お遍路さんお摂待です」
自分の事かと振り向くと再び「お摂待させて下さい」と
庭先から「気が付くのが遅れて済みません」と缶のお茶と
お賽銭を入れる巾着袋を頂く、納め札を渡そうとすると
「どうぞお寺に納めておいて下さい」との初体験を得ながら
歩き遍路の真似事ができ4番 大日寺を無事参拝
4番近くの5番 地蔵寺をそこそこに参拝して
2番 極楽寺で忘れ事をした為、バスで戻る事に
バスの時刻を見ると14:37まだ一時間半以上もある
徳島市内でよく見かける、お好み焼屋、一度食べてみたく
バス停近くのお店に入る、装束見られ
「うちはお好みとうどん焼きですがいいですか」と女ご主人
いいですょと訳を話すと「その時間でなくても」と厨房奥へ
時刻を確認され13:14発の別ルート停車場をわざわざ外に
出て案内頂く
この時間ではお好み焼食べる時間もないですが
「いいですょ・ご都合もありお急ぎでしょうから」と女主人
誰も乗っていないバス、山の中をクネクネと経由して
教えられた"板野駅南"で降り、近くのうどん屋で腹ごしらえ
満腹で思考能力を失ったか、近くが2番 極楽寺と錯覚
迷いながら到着した霊場は3番 金泉寺・あらら
気を取り直し2番 極楽寺へ迷走しながら向う
朝歩いた道は既に記憶から消え
逆打ちは難しいと言われているが確かにと迷走
団地内に入り「何処にいかれるの」と案内を受け談笑
2番 極楽寺で忘れ事を済ませ1番 霊山寺に15:24到着
足の裏にマメが出来ているような軟弱な足
これではとても歩き遍路は出来ないなと思う次第
もしお好み焼屋さんで教えられていなければ
その後の渋滞と迷走を繰返しでお風呂と買物に宿泊する
道の駅への到着は21時を過ぎたかもしれない・感謝
本日孫の4歳の誕生日を記念して4番 大日寺まで歩く事に
町中でもあり途中四つ角などで迷う事もあったが
地図を見なくとも要所に案内看板がある
2番から3番へ向う途中「お遍路さんお摂待です」
自分の事かと振り向くと再び「お摂待させて下さい」と
庭先から「気が付くのが遅れて済みません」と缶のお茶と
お賽銭を入れる巾着袋を頂く、納め札を渡そうとすると
「どうぞお寺に納めておいて下さい」との初体験を得ながら
歩き遍路の真似事ができ4番 大日寺を無事参拝
4番近くの5番 地蔵寺をそこそこに参拝して
2番 極楽寺で忘れ事をした為、バスで戻る事に
バスの時刻を見ると14:37まだ一時間半以上もある
徳島市内でよく見かける、お好み焼屋、一度食べてみたく
バス停近くのお店に入る、装束見られ
「うちはお好みとうどん焼きですがいいですか」と女ご主人
いいですょと訳を話すと「その時間でなくても」と厨房奥へ
時刻を確認され13:14発の別ルート停車場をわざわざ外に
出て案内頂く
この時間ではお好み焼食べる時間もないですが
「いいですょ・ご都合もありお急ぎでしょうから」と女主人
誰も乗っていないバス、山の中をクネクネと経由して
教えられた"板野駅南"で降り、近くのうどん屋で腹ごしらえ
満腹で思考能力を失ったか、近くが2番 極楽寺と錯覚
迷いながら到着した霊場は3番 金泉寺・あらら
気を取り直し2番 極楽寺へ迷走しながら向う
朝歩いた道は既に記憶から消え
逆打ちは難しいと言われているが確かにと迷走
団地内に入り「何処にいかれるの」と案内を受け談笑
2番 極楽寺で忘れ事を済ませ1番 霊山寺に15:24到着
足の裏にマメが出来ているような軟弱な足
これではとても歩き遍路は出来ないなと思う次第
もしお好み焼屋さんで教えられていなければ
その後の渋滞と迷走を繰返しでお風呂と買物に宿泊する
道の駅への到着は21時を過ぎたかもしれない・感謝
No.87
2010/03/27 (Sat) 10:07:46
今回は何時もと違い宿泊を豪華民宿泊まりで予定
前日に予定した阿南市阿波橘駅近くの民宿に予約連絡
なんと満室、他を確認するが満室、範囲を広げるも
全て満室、なんでも四国電力の定期点検があり
数日間は満室との事、申し訳なさそうな民宿
あっけらかんとした民宿など様々、ビジネスホテルとも
思ったが断念、何時もの道の駅泊、さて何処でと
検索し予定を見直したいが孫が帰ってくる時間
又未明出発に備え仮眠したく時間無し
何とかなるだろうと休日割引時間帯突入の0:20自宅を出発
途中少し眠気をもよおすが5時近く鳴門icに到着
市内で朝マックして18番恩山寺へ向い6:14に到着
既に数組の方が参拝の身支度、互いに"早いですね"とか
"遠くから来られましたね"など挨拶を交わす
2011年実現できるか定かではないが
その前準備として本日は23番薬王寺まで
途中小さな峠越えや山道があったが局巡りでも経験
ゆっくり走り、ほぼ計画通りに23番薬王寺へ到着
丁度NHKドラマ"ウェルかめ"の最終放送日で
23番 薬王寺のある徳島県海部郡美波町
ドラマでは笹原うどん屋であったが、その店の
衛生責任者は"○原"で店員さんとウェルかめ談義
若大将さんか徳島vs岐阜の高校野球、詳しい解説を含め
力が入った応援を
道の駅も同様混雑していてウェルかめグッツにも人気が
集まっていた
宿泊は道の駅 日和佐とも思ったが翌日の行動から
少し距離はあるが1番 霊山寺近くの道の駅 第九の里とした
スーパで買出した後、係員さんに近くの"あせび温泉"の情報を得て
400Km近くのドライブ疲れを癒す
道の駅では恐らく参拝の方であろう
2007年に利用した時より土曜日でもあり多くの車が宿泊停車の先客
兎も角出かけ前、思いもよらぬ事態ではあったが
四度目の四国霊場参拝初日を無事終える
前日に予定した阿南市阿波橘駅近くの民宿に予約連絡
なんと満室、他を確認するが満室、範囲を広げるも
全て満室、なんでも四国電力の定期点検があり
数日間は満室との事、申し訳なさそうな民宿
あっけらかんとした民宿など様々、ビジネスホテルとも
思ったが断念、何時もの道の駅泊、さて何処でと
検索し予定を見直したいが孫が帰ってくる時間
又未明出発に備え仮眠したく時間無し
何とかなるだろうと休日割引時間帯突入の0:20自宅を出発
途中少し眠気をもよおすが5時近く鳴門icに到着
市内で朝マックして18番恩山寺へ向い6:14に到着
既に数組の方が参拝の身支度、互いに"早いですね"とか
"遠くから来られましたね"など挨拶を交わす
2011年実現できるか定かではないが
その前準備として本日は23番薬王寺まで
途中小さな峠越えや山道があったが局巡りでも経験
ゆっくり走り、ほぼ計画通りに23番薬王寺へ到着
丁度NHKドラマ"ウェルかめ"の最終放送日で
23番 薬王寺のある徳島県海部郡美波町
ドラマでは笹原うどん屋であったが、その店の
衛生責任者は"○原"で店員さんとウェルかめ談義
若大将さんか徳島vs岐阜の高校野球、詳しい解説を含め
力が入った応援を
道の駅も同様混雑していてウェルかめグッツにも人気が
集まっていた
宿泊は道の駅 日和佐とも思ったが翌日の行動から
少し距離はあるが1番 霊山寺近くの道の駅 第九の里とした
スーパで買出した後、係員さんに近くの"あせび温泉"の情報を得て
400Km近くのドライブ疲れを癒す
道の駅では恐らく参拝の方であろう
2007年に利用した時より土曜日でもあり多くの車が宿泊停車の先客
兎も角出かけ前、思いもよらぬ事態ではあったが
四度目の四国霊場参拝初日を無事終える
No.82
2010/03/22 (Mon) 07:04:02
No.80
2010/03/21 (Sun) 05:35:26
気が付けばもう桜の便り
こぶしやもくれんの花に
何処からともなく沈丁花の匂い
梅からバトンタッチした花々は咲き競う季節
知多四国2順目は車での巡拝とし早朝6時前出発
高速を使用せず、のんびの走行で7時ちょい過ぎ
1番札所 曹源寺に到着、身支度整え2順目の巡拝が始まる
行程は徒歩巡拝時とは全く違うルートや
時には徒歩巡拝を思い出させる細い路地に不可解なルート
等などナビ任せ、兎に角行き止まりに合わないようと
少々お疲れ走行
とは言うものの数分単位で札所の移動が出来る車遍路
楽チンではあるが慌しい
お日柄か、お墓参りやお遍路さんも多い
ほとんどが車を使用されて皆さん手順がよく、モタモタしている
我が身どんどん抜かれてしまう
それでも途中、子供や孫達が集合するとの電話に
お急ぎモード参拝となりながら予定した16寺の参拝を終える
今回は巡拝日を先行して計画しているが
やはり雨の日は避けたい、次はもう少し境内でのんびり
と思いつつ知多中央道から名古屋高速と乗り継いで帰路につく
こぶしやもくれんの花に
何処からともなく沈丁花の匂い
梅からバトンタッチした花々は咲き競う季節
知多四国2順目は車での巡拝とし早朝6時前出発
高速を使用せず、のんびの走行で7時ちょい過ぎ
1番札所 曹源寺に到着、身支度整え2順目の巡拝が始まる
行程は徒歩巡拝時とは全く違うルートや
時には徒歩巡拝を思い出させる細い路地に不可解なルート
等などナビ任せ、兎に角行き止まりに合わないようと
少々お疲れ走行
とは言うものの数分単位で札所の移動が出来る車遍路
楽チンではあるが慌しい
お日柄か、お墓参りやお遍路さんも多い
ほとんどが車を使用されて皆さん手順がよく、モタモタしている
我が身どんどん抜かれてしまう
それでも途中、子供や孫達が集合するとの電話に
お急ぎモード参拝となりながら予定した16寺の参拝を終える
今回は巡拝日を先行して計画しているが
やはり雨の日は避けたい、次はもう少し境内でのんびり
と思いつつ知多中央道から名古屋高速と乗り継いで帰路につく
No.7
2010/03/07 (Sun) 11:14:17