No.80
2010/03/21 (Sun) 05:35:26
気が付けばもう桜の便り
こぶしやもくれんの花に
何処からともなく沈丁花の匂い
梅からバトンタッチした花々は咲き競う季節
知多四国2順目は車での巡拝とし早朝6時前出発
高速を使用せず、のんびの走行で7時ちょい過ぎ
1番札所 曹源寺に到着、身支度整え2順目の巡拝が始まる
行程は徒歩巡拝時とは全く違うルートや
時には徒歩巡拝を思い出させる細い路地に不可解なルート
等などナビ任せ、兎に角行き止まりに合わないようと
少々お疲れ走行
とは言うものの数分単位で札所の移動が出来る車遍路
楽チンではあるが慌しい
お日柄か、お墓参りやお遍路さんも多い
ほとんどが車を使用されて皆さん手順がよく、モタモタしている
我が身どんどん抜かれてしまう
それでも途中、子供や孫達が集合するとの電話に
お急ぎモード参拝となりながら予定した16寺の参拝を終える
今回は巡拝日を先行して計画しているが
やはり雨の日は避けたい、次はもう少し境内でのんびり
と思いつつ知多中央道から名古屋高速と乗り継いで帰路につく
こぶしやもくれんの花に
何処からともなく沈丁花の匂い
梅からバトンタッチした花々は咲き競う季節
知多四国2順目は車での巡拝とし早朝6時前出発
高速を使用せず、のんびの走行で7時ちょい過ぎ
1番札所 曹源寺に到着、身支度整え2順目の巡拝が始まる
行程は徒歩巡拝時とは全く違うルートや
時には徒歩巡拝を思い出させる細い路地に不可解なルート
等などナビ任せ、兎に角行き止まりに合わないようと
少々お疲れ走行
とは言うものの数分単位で札所の移動が出来る車遍路
楽チンではあるが慌しい
お日柄か、お墓参りやお遍路さんも多い
ほとんどが車を使用されて皆さん手順がよく、モタモタしている
我が身どんどん抜かれてしまう
それでも途中、子供や孫達が集合するとの電話に
お急ぎモード参拝となりながら予定した16寺の参拝を終える
今回は巡拝日を先行して計画しているが
やはり雨の日は避けたい、次はもう少し境内でのんびり
と思いつつ知多中央道から名古屋高速と乗り継いで帰路につく
PR
この記事にコメントする