忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1234
2012/12/02 (Sun) 04:47:42

今月は毎日曜 4回の巡拝
本日は名鉄終点河和駅から知多半島先端まで≒17Km
天気予報は曇り時々晴れ、夏場は海風期待したが冬遍路にはお断り

同行の友との議題は"堆肥作り"に花咲くか、能書きより
先ずは実行挑戦が先なんだけど結構手間暇かかり難しそう
下手すると生ごみバケツになってしまう
新鮮な生ごみを如何に発酵熟成させるかを語ろう・・・

本日、スペシャルドリンク持参、打上げ後河和駅で打上げ

拍手[0回]

PR
No.1227
2012/11/25 (Sun) 04:48:39

三年ぶり?の長島なばなの里、じぃじも行ってと孫に誘われ出かける
光りのトンネル点灯まで待ち、光の大自然のドラマに
ライトアップされた紅葉を満喫(今年は小牧山も見事な紅葉)
チケットに付随する金券の消化が裏目となり
駐車場から抜出すのに一時間弱の大混雑

本日は久々さくら農園の園主と同行
つもり積もった農園話など親父達の駄弁に花咲くか
世間と同様三連休を少し味わうお出かけ続き

拍手[0回]

No.1220
2012/11/18 (Sun) 04:47:32

小牧駅に向かうまで、しし座流星群の流れ星見えるかな
冬遍路三日目も幸い晴れ、でも寒そう
本日後半、酒の文化館・営業していれば
試飲で体温まることできるか?・・・喝!

拍手[0回]

No.1215
2012/11/13 (Tue) 04:52:02

本日、6ヶ寺≒11Kmの最短、冬遍路、始発でなくでなくとも・・
否・早起きは三文の徳と自身に言い聞かせる

本日ランチは名古屋駅周辺と云っても
美味しい所ないし知らないし、適当に済ませ
小牧で取り寄せできなかった
システム手帳ペラ一枚のカレンダーを
何時もは栄の丸善へ出かけていたが乗換え利便性から
名古屋駅東急ハンズへ・あるかなぁ~

拍手[0回]

No.1209
2012/11/07 (Wed) 04:49:03

冬至の日、知多四国7巡目・冬遍路の始まり
11,12月慌ただしい日曜日を主に計画、更に
来年1月末まで二年越しのお遍路となる
年明けは1/6を予定しているが機会あれば
正月三が日のいずれか巡拝できるといいが

冬遍路 始発列車は ちと寒い・・・かな

拍手[0回]

No.1197
2012/10/26 (Fri) 08:29:30

金木犀の香り漂う中、知多四国6巡目・秋遍路を終えた
さくら農園の園主から同行のお誘いに日程合わせられず
お詫びに、先回行けなかった鵜沼の屋台へ出かける

室内犬の"さくらちゃん"一日おきの点滴通い
白川郷でのどぶろく祭り
定番となった家庭菜園の話
飲むほどに親父連中のお喋り、まぁよくも

早々に切り上げ電車に乗るが、直ぐ眠ってしまったらしい
あらら・どこだ?"こうなん"
いゃいゃ、何時もは小牧線終点までなのに今日は犬山線で乗り過ごし
犬山に戻って小牧線に乗換え無事孫に迎えられる

拍手[0回]

No.1196
2012/10/25 (Thu) 04:29:48

8/7立秋の日から歩き始めた知多四国6巡目
残暑厳しい時、大雨で、ずぶ濡れの時、ぶるっと冷え込んできた時
そんな季節の移ろいの中、秋遍路の結願を迎えた
来月早々、立冬の日からは冬遍路が待っている

今回、さくら農園の園主からも23日同行できる連絡があり
楽しみにしていたが雨で順延、その後の日程を合わせられず
折角同行を望まれたのに申し訳ない・冬遍路は是非

拍手[0回]

[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]