忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1318
2013/02/24 (Sun) 04:47:27

2月最後のお遍路、寒い一日となりそうだ
武豊の町から三河湾沿いへ出るコース
暑い時は海風を望むが今日は北風吹かないでと願う天邪鬼

本日も河和駅スーパ若しくはうどん屋で温かい昼食としよう

拍手[0回]

PR
No.1311
2013/02/17 (Sun) 04:43:55

すこーしづつ日の出が早くなって来ている
今朝も冷え込み覚悟で始発列車

時として同行する心の師匠、さくら農園の園主
昨晩グァムから無事帰国のメール、ただ
愛しんでいた愛犬が12日に亡くなったと悲しげな添え書き
危険を察知し身代わりになったのであろう

本日は終盤、中埜酒造"酒の文化館"で国盛銘柄試飲を楽しめるか
前回団体見学予約があり個人客は断られたが、さて今回は如何に

拍手[0回]

No.1303
2013/02/09 (Sat) 04:46:02

今日は"にく"の日
今晩は正月に食べられなかった昆布巻きで一杯いゃいっぱい

春遍路に続いて夏遍路も待っているので
晴れ間を逃さずお遍路実行
午後からはfacebookで云う友達とhappy day

拍手[0回]

No.1299
2013/02/05 (Tue) 04:53:29

yahoo天気予報の:::弱雨:::降水量も 0mm/h
今からでも出かけようかと何度も外を眺めた昨日
春遍路・結願まで何度か雨に延期を余儀なくされるだろう

窓から見える旗、朝から北風強そうだ

拍手[0回]

No.1298
2013/02/04 (Mon) 04:51:49

雨予報は午後から午前中にも雨と変わる
春遍路発心
雨に弱い背負子をやめ
参拝用品をTOTOバックに移し替え出かけの準備
yahooピンポイント:::弱雨:::に期待して
・・・・と書いていたら雨音・残念一日順延

拍手[0回]

No.1287
2013/01/24 (Thu) 18:07:29

数少ない、お遍路に係る番組は好んで見る(録画して)
今シリーズで放映されている"徳さんのお遍路さん"は
自身体験できない、知り得ない情報満載で楽しみにしている
もう一つ
前評判の高かったドラマ「歩く歩く歩く」う~んと唸った
どう解釈していいのか
自論としての"十人十色、百人百景のお遍路あり"と言聞かせるが
機会あれば、さくら農園の園主に教えを頂こう

拍手[0回]

No.1283
2013/01/20 (Sun) 05:01:19

立冬の11/7からの冬遍路、大寒の本日 7巡目結願
日増しに日の出が遅くなり列車内で日の出を迎える日々
時に北風と戦いながら全行程≒170Km余りのお遍路を終える

途中からさくら農園の園主と同行、のんべいの二人
結願の日は、予て楽しみにしていた笠寺観音さん近くの
ホルモン屋で結願の祝宴を

拍手[0回]

[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]