No.2352
2015/12/24 (Thu) 10:00:00
一昨日22日に実施した日蓮宗 寺巡り、その⑧
締めくくり一段落に相応しい寺巡りをのんびり続けていた
岩倉のお寺で読経参拝、庫裡に向かいピンポーン・留守のようだ
帰りかけようとすると、ご住職さん夫婦買い物らしきから戻る
状況を察したお二人、先ずはお庫裡さんに対応頂く
「住職着替えてから応対しますので、本堂へ・・・」
「永い事お待たせしてしまいましたか、焼香しお題目を・・」
住職さん作務衣から法衣に着替え本堂の準備をし促される
ここは、お題目だけではと再び読経
終わるのを待ち、お庫裡さんが茶菓子を用意され
今年の暖冬の事やら、ご首題、所謂ご朱印などの雑談
「外から戻ったばかりで手が震えて・・」冗談交じりに
ご首題帳と共に"福銭"「これで宝くじ5千万円当った方が
当りますよう、南無妙法蓮華教と唱え宝くじ買って下さい」
お庫裡さんも続けて「一等でなくていい欲張らなくていい」と
「お昼は済ませました?途中おそば屋、うどん屋さんあったかな」
五条川沿いの老舗うどん屋で昼食・頭の中は宝くじの事で満杯
八釼の長遠寺から江南までの長丁場を歩き出す、頭の中は宝くじ
本堂の前には水行の設え、堂内では幼子が元気に遊ぶ
若いご住職さん、お庫裡さんと顔を覗かせた老お庫裡さん
ほのぼのとした雰囲気の江南の昭蓮寺
水行される住職さんの事も気になりつつ、本日予定し残す犬山3ヶ寺
このまま続けて参拝すれば陽が落ちる
名鉄・江南駅から犬山駅へ向う足は名古屋駅チャンスセンター 願いを込め南無妙法蓮華と唱え
バラ10枚 10億でなくていいよ
って事で、前置き長くなったが
今日も温か、残した犬山3ヶ寺を午後から参拝予定
ただ、孫③が喉激痛の風邪のようなのでどうなるやら
締めくくり一段落に相応しい寺巡りをのんびり続けていた
岩倉のお寺で読経参拝、庫裡に向かいピンポーン・留守のようだ
帰りかけようとすると、ご住職さん夫婦買い物らしきから戻る
状況を察したお二人、先ずはお庫裡さんに対応頂く
「住職着替えてから応対しますので、本堂へ・・・」
「永い事お待たせしてしまいましたか、焼香しお題目を・・」
住職さん作務衣から法衣に着替え本堂の準備をし促される
ここは、お題目だけではと再び読経
終わるのを待ち、お庫裡さんが茶菓子を用意され
今年の暖冬の事やら、ご首題、所謂ご朱印などの雑談
「外から戻ったばかりで手が震えて・・」冗談交じりに
ご首題帳と共に"福銭"「これで宝くじ5千万円当った方が
当りますよう、南無妙法蓮華教と唱え宝くじ買って下さい」
お庫裡さんも続けて「一等でなくていい欲張らなくていい」と
「お昼は済ませました?途中おそば屋、うどん屋さんあったかな」
五条川沿いの老舗うどん屋で昼食・頭の中は宝くじの事で満杯
八釼の長遠寺から江南までの長丁場を歩き出す、頭の中は宝くじ
本堂の前には水行の設え、堂内では幼子が元気に遊ぶ
若いご住職さん、お庫裡さんと顔を覗かせた老お庫裡さん
ほのぼのとした雰囲気の江南の昭蓮寺
水行される住職さんの事も気になりつつ、本日予定し残す犬山3ヶ寺
このまま続けて参拝すれば陽が落ちる
名鉄・江南駅から犬山駅へ向う足は名古屋駅チャンスセンター 願いを込め南無妙法蓮華と唱え
バラ10枚 10億でなくていいよ
って事で、前置き長くなったが
今日も温か、残した犬山3ヶ寺を午後から参拝予定
ただ、孫③が喉激痛の風邪のようなのでどうなるやら
PR
No.2350
2015/12/22 (Tue) 05:56:32
No.2288
2015/10/21 (Wed) 04:25:33
No.2266
2015/09/29 (Tue) 05:16:32
No.2259
2015/09/22 (Tue) 04:20:38
No.2253
2015/09/16 (Wed) 06:10:21
No.2233
2015/08/27 (Thu) 03:58:24