忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1938
2014/11/05 (Wed) 08:16:16

神戸三宮FTを19:30に出発した宮崎カーフェリーは
四国沖を揺れることなく(ほぼ夢の中)通過し定刻の8:40に宮崎港着予定
昨夕、神戸の夜景をfacebookに何度リトライするもダメ
(翌夕方、ふと見ると、あららぁ!ちゃんと投稿されているではないか)
使い勝手知らない、覚えようとしないままの運用なので止むなし

ポケWiFiも今一使い勝手悪し、やはりアイホンか

さてさて、本来は鹿児島着→レンタカー→宮崎港発の計画を立てていたが
レンターカー乗捨て料金が思いのほか高価で
フェリーさんふらわあの乗船を断念し宮崎港着・発とした

様子は判らぬが格安ニコニコレンタカーで車を借受けたら
局巡り開始、先ずは宮崎県北諸県郡へワープ

もう半世紀前になるが九州からの集団就職で小牧に来た女性陣
2~3年働き帰郷、その後も年賀状交換を続け年と共に数は減る

結婚しました・・子供が出来ました・・・と楽しみにしていたが
若くして突然病に倒れたのであろう訃報が届く
宮崎県北諸県郡出身の子だった

もう一人今でも続く唯一宮崎えびの市の子
地理的に宮崎・鹿児島局巡りルートから遠く離れ
心残りではあるが断念

9時から16時まで目一杯局巡りを楽しみ
夕方宮崎港近くで夕食後 19:10発の戻り船に乗船

拍手[0回]

PR
No.1937
2014/11/04 (Tue) 05:42:07

47都道府県の郵便局、1局でもお邪魔できたらと
いろいろ机上計画を楽しんでいる

昨年は"群馬・埼玉"今回は"宮崎・鹿児島"2泊3日フェリー旅

鹿児島の温泉、宮崎の温泉に地鶏など楽しめばよいのに
神戸・宮崎・鹿児島・大阪、お急ぎ局巡り放浪
時間は充分あるのになぁ~・

幸いな事に訪れる各地、雨予報はなし・いざ出発!

拍手[0回]

No.1907
2014/10/05 (Sun) 07:42:59

宮崎・鹿児島の局巡り再計画を終え
ふと・バス&フェリー連絡切符のサイトを再確認

!なんと大阪南港から神戸三宮FTに変わっているではないか!
ぇぇぇぇぇ・・・・・
某の詰めの甘さに呆れる

拍手[0回]

No.1905
2014/10/03 (Fri) 06:38:39

フェリーとレンタカーの予約間近にして
長年?温めた計画もレンタカー返却システムで思わぬ迷走

鹿児島借受・宮崎返却可能なレンタカー店発見できたが
レンタル料金も高く乗り捨て料金≒5千円、それでもいいかと

でもなぁ~・・ここは一つ経費節減

鹿児島着・宮崎発を宮崎着・発として
レンタル料金も会員登録格安価格店

巡る郵便局の詳細見直し開始

拍手[0回]

No.1891
2014/09/19 (Fri) 06:16:07

47都道府県局巡りに向けての机上計画&細々実行計画
現地での移動手段は車、即ちレンタカー

レンタカーは借受けた店に返却する、これが原則
最寄駅・港・空港に近いレンタカー店
県は違えど同一レンタカー会社ならば"乗捨て"出来ると思い込む

鹿児島から宮崎の計画で
フランチャイズ契約でお店間の繋がりがなく乗捨てご免・ぇぇー!

地元の個人店(多分)で乗捨て可能店をwebでなんとか探し当て
計画通りの実行に大きな前進
&毎度の詰めの甘さを認識・いつも何か抜けるんだょな

拍手[0回]

No.1884
2014/09/12 (Fri) 08:26:53


近くて遠い、岐阜県多治見の老舗うどん信濃屋
昨日、局巡りの途中立ち寄る事が出来た
十数年ぶり、そうそう・この味と懐かしむ

麺は伊勢うどん似の極太麺
出汁は濃い色しているが表現の言葉を知らない、絶妙な味

暇人の今・足しげく通ってみようと店を出る

拍手[0回]

No.1860
2014/08/19 (Tue) 05:01:00

2003年"旅行貯金"なるものを知り、その年の3月11日に
愛知春日井 牛山簡易局へ初めて訪れた

実に楽しく、すっかり簡易郵便局のファンになってしまった

しかし、簡易郵便局の運営は厳しいらしく
一時閉鎖・移転など変化が激しい
より地域に密接した簡易郵便局であるだけに存続が望まれる

移転・再開した時点で貯金実務扱いの許可がされなく
その後の長い時を経て申請された貯金実務扱いが許可されるらしい

そんな貴重な情報を個人のwebサイトからありがたくも得られ
訪問計画を楽しみ、孫②の誕生日、久々一日局巡り放浪へ出かける

拍手[0回]

[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]