忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2140
2015/05/26 (Tue) 20:53:13

今回の夜行バス、乗車率80%,がしかし極めて静か
晴天の朝、出雲大社にて各各家の家内安全を祈願
2015年初局巡りが始まる

久々で何処と無くぎこちないが島根の笑顔に助けられ終わる
汗を流し、心地よい疲れを生ビールで癒す

飲みすぎたか

拍手[0回]

PR
No.2139
2015/05/25 (Mon) 07:17:50

弱雨予報が一転夏空
校区スポ進の大運動会、子供も大人も大ハッスル
みーんな真っ赤な笑顔で終わる

47都道府県郵便局巡・今回は、島根県と鳥取県
≒10時間の夜行バス、ちょいと長いが早めに熟睡と行こう

島根・鳥取地方の天気予報は幸い晴れ
午前中旅支度し、昼過ぎシャワーしてのんびり出発

名古屋駅チャンスセンターで夢を買い
出雲大社で当選祈願

拍手[0回]

No.2130
2015/05/16 (Sat) 08:44:37

何時もの時間に目覚めたが:::雨:::
予報では午前中降り続く

長崎・佐賀・福岡・名門大洋フェリーでの局巡り
九州内での宿泊をもう一日追加し船内泊2日と合わせ
4泊5日、月~金曜までの豪華?
局巡り計画の追加修正を楽しむ

拍手[0回]

No.2036
2015/02/11 (Wed) 22:50:15

学校お休みの朝はのんびり朝食、テレビも点いている
目にした"漂流郵便局"の話題、、、、

香川県三豊市 粟島
もう少し前にその存在を知っていればと地図を眺める

拍手[0回]

No.1961
2014/11/28 (Fri) 06:16:52

局巡り旅in九州

青春18切符でグルリ一周・・これが理想の旅と
机上の計画&旅を楽しむが実現には難関多く計画を断念
次は新幹線・更に時間を有効活用するなら飛行機

落ち着いたのが、やっぱりフェリー旅
これはいいね!と自己満足の計画完成

瀬戸内海を航路とする福岡便
気が付かなかったのは何故?思い込みかな

実施は 2015-11/10(火),11(水),12(木),13(金)楽しみ也

拍手[0回]

No.1940
2014/11/07 (Fri) 18:44:27

11/4早朝から6日の夜まで精力的に?遊ぶ 2泊3日の放浪
久々大満足の時を終えた

昔、出張後の"出張報告書"なるものが、大嫌い苦痛の一つ
個人道楽でも計画段階と実行段階は楽しいが、後始末はどうも

どうせ振り返って見ること少ないのであるから・・と思うのであるが
乗りかかった船っていうのか始めてしまったので
合間を見つけながら忘れないうちにとっかかろう局巡り記

そりより先、気は何時も早いが
2015- 5月"島根・鳥取"
2015-11月"長崎・佐賀・福岡"計画先行するかも

拍手[0回]

No.1939
2014/11/06 (Thu) 07:23:21

九州沖で少し揺れたが未明ころ治まり
大阪湾に入ると停泊してるよう
台風の影響で到着が一時間遅れとの案内であったが五分遅れの到着

神戸三宮FTから大阪駅へ直行し
名古屋へ戻る 高速バス 15:20発まで三日目も局巡り

今回利用したJR東海バスが発行するバス・フェリー連絡切符
名古屋から宮崎 片道 8,900円(但し 2等寝台アップグレード)は
時間がある我が身には、かなりの格安感がある(通常片道運賃14,490円)

残念なのは選択肢(航路)が飛行機より少なく
これが最後のフェリー旅を終えることになる
さて、残る半日を楽しむか

拍手[0回]

[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]