忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1082
2012/07/03 (Tue) 06:31:33

かぼちゃ、実が付くが何故か暫くすると茶色に変身ポロリと実が腐る
蔓ボケ肥しのやり過ぎ??苗屋さんに聞くと「それは受粉が上手くされていない
朝8時頃おしべでめしべの中心をつんつん受粉させないと」・・・成るほど
畑に戻って花を覗く、しかしどれがおしべで、どれがめしべ、あらら
netで調べると雄の花と雌の花が、へぇ~初めて知った

拍手[0回]

PR
No.1078
2012/06/29 (Fri) 04:35:36

ニュースで香川県善通寺市の「四角スイカ」出荷始まると
観賞用なのか?スイカにとってはいい迷惑?
我が家の西瓜、黄色は苗の内早々と枯れてしまったが
赤色西瓜のツルは元気に伸びる、さて実は結ぶか

夜からの雨を期待して後作としての胡瓜と茄子を植えた
暫くは雨の期待は出来ず、せっせと水遣りに励もう

拍手[0回]

No.1073
2012/06/24 (Sun) 05:54:45

午前中雑用済ませ、ばぁばとホームセンター花苗コーナ
胡瓜苗はもうない、ならば古くから営む花苗専門店へ
まだ1~2週間はあるとの事で遅植え胡瓜は、お預け
仏花、切り花用の苗、千日紅と百日草を買求め夕方植える
シャワーで汗流し冷えたビールと先ほど採った茄子
久々の煮びたし、口当たり尚良し
今までプランターでの茄子は皮が硬く作付けをためらっていたが
上出来也、次はトマト、色づき始めたが、どんな具合か楽しみ

拍手[0回]

No.1058
2012/06/09 (Sat) 04:49:40

さくら農園は既にじゃがいも収穫したと園主よりの情報を得て
昨日、雨が降る前早速じゃがいも掘り・・さてどうだ
!よかった実が付いている、大きいぞ
半割り種イモ1ヶから4~7ヶ、5~6Cm,Max 8Cm(Min 1Cm)の上出来

早速、肉じゃが、ばぁばも゜美味しいね」と合格点
「今日の給食、肉じゃがだったょ」との孫もぱくぱく
これは、子供達にも宅配しなければと夕食の盃すすむ

本日のおやつ、小さいの集めて塩ゆでリクエストしよう

拍手[1回]

No.1057
2012/06/08 (Fri) 05:03:49

どきどき農園の初なり茄子
朝採りを仏壇に供え夕食時塩もみで味見
以前プランター菜園では皮が厚く今一の収穫であったが
再生どきどき農園の茄子、皮は合格点であるが瑞々しさ何故か欠如

子供の頃、親父達が作った、胡瓜に茄子にトマトなど
朝露に濡れひんやり、畑で食べた格別の味は忘れられない
当時、我が家では梅干しがおやつ、そんな時代であったから尚の事
採れたて野菜は最高の贅沢だったな

拍手[0回]

No.1054
2012/06/05 (Tue) 07:01:13

家庭菜園初めて今迄に増して古くから伝わる"二十四節気"に
加えて旧暦を意識する事度々
それにしても、種からの栽培は難しい
今のところ成功らしきは、ラディシュ(二十日大根)のみ
夏大根を蒔いてみたが一回目の発芽は半分ほど
二回目の種蒔、発芽を始めたがどうなるか

拍手[0回]

No.1046
2012/05/28 (Mon) 06:21:57

毎日トマトに胡瓜や茄子を見ているが
元々草ぼうぼうの地に、どきどき農園開設
なのでちょいと油断手抜きするとと草ぼうぼう

拍手[0回]

[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]