忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2437
2016/03/18 (Fri) 09:41:47

孫②・本日岡崎の片田舎の小学校を卒業する
感動的な保育園の卒園式、まだ記憶に新しい

"卒業式行ってもいい?"「来てもいいょ」と
言ってくれた孫②に申し訳ない、仕事待機中の身

卒業式真っ最中・卒業おめでとう

拍手[0回]

PR
No.2434
2016/03/15 (Tue) 10:45:45


孫③が望んだスヌーピーのクッキー
算盤教室お迎えの車中で
「クッキーありがとう、超・美味しかった」
夕食後にも美味しいと大切に楽しみながら食べる
今朝見たら空箱も大切に保管

幼少時から味と匂いに敏感、どちらかと言えば偏食気味
ジュースも飲まないケーキも食べない
9歳にして未だ刺身は食べていない等など、食べず嫌いに拘り強く
栄養は学校給食で摂取する、のっぽさん

そんな孫③がクックキーを"美味しい"と、じぃじ目じりが下がる

拍手[0回]

No.2427
2016/03/08 (Tue) 09:19:27

ひな祭の夕方から孫③はB型インフルエンザ発症
翌金曜日は元気なく一日布団の中
土曜から元気・元気のテレビ三昧

ばぁばに移して本日より登校した也

拍手[0回]

No.2389
2016/01/30 (Sat) 15:45:09

先週に続いて孫②のバスケ応援、本日は準決勝
もう一歩の攻め手に欠き惜しくも決勝進出ならず

3位決定戦は今まで一度も勝ったことないチーム
準決勝の試合とは見違えるほど元気はつらつの動き
絶えず先行し堂々の勝利

小2年から加入したクラブチーム
最初は泣きながらの練習だったとか
6年生最後の大きな大会での勝利・孫②の笑顔が可愛い

よく頑張って来たね

拍手[0回]

No.2388
2016/01/29 (Fri) 11:16:44

孫③の授業参観・本日は1/2成人式

4年生全員でのセレモニーを終えた後
クラス毎に分かれ児童のプレゼンテーション

誕生の様子・名前の由来・小学校入学前後の思い出
将来の夢に10年間の感謝など等、皆少々緊張の顔

孫③、今朝で掛けに練習
ちょいと早口過ぎたか笑顔での上出来発表

久々デジカメ持って参観・・カシャカシャ
でも・そんなぁ~
シャッター切れたのにメディア入ってなかった!

なんとも言い訳できない事になってしまった

じぃじのアホメ!

拍手[0回]

No.2374
2016/01/15 (Fri) 08:18:34

正月過ぎて両親に手を繋がれ、よちよち歩く孫④

昨日は一人で頼もしく歩く動画が送られてきた
また楽しみが一つ増えた也

拍手[0回]

No.2353
2015/12/25 (Fri) 06:41:52

孫③「サンタさんは親でしょう」昨年あたりから疑う
それでも、おとぎ話、夢のような話にも期待を寄せている
昨日は喉激痛風邪で一日ダウン
夕方には孫④からのFaceTime、家人の衣装に食卓はX'Mas満載
当の本人は"X'Masってなに?"って感じ、来年はどうかな

何時も目覚める頃、隣室枕もとで孫③の小声
望みの物でなかったのか、再び眠りに入った様子

本日は師匠と仰ぐ飲み友達の手術日でもあり
残した犬山 3ヶ寺、何時もの祈願文に
先般と同様、友の"心願成就・闘病平癒"を加えて読経参拝

戻ったらニケ月一度の通院
blog投稿内容も師走ごった煮也

拍手[0回]

[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]