No.2984
2017/09/16 (Sat) 10:47:31
孫④・男児
小牧では自然に親しむ事も出来ない町田舎
来牧した時の楽しみ、前回思いついた小牧山での凧揚げ
充分な準備が出来ないまま小牧山公園を走った
糸が細く手を切る危険等やはり準備不足痛感
さて、次はと思いついたのはラジコン
しかし、その操作には、未だ早いかと独断
プラレールとした、大人が描いた鉄路レイアウト
その完成を見て孫とfacetime
孫④自身が組立てたサークル鉄路と更に工夫する仕草
車両を走らせ解説する
幼子の感性・プラレールを楽しんでいる
ランドクルーザを操り小牧山で楽しく遊べそうだ
孫④来牧を楽しみに一旦広げたプラレールを片付ける
来週からは凧作りに専念
[0回]
PR
No.2979
2017/09/11 (Mon) 09:15:35
数日前だったか孫③
「学校の身体測定で身長164cmだったょ」と満面の笑み
遂にじぃじを抜かす
残すは孫④・成長が楽しみ
四人の孫達を見上げ笑いあえば最高也
[0回]
No.2949
2017/08/12 (Sat) 10:07:59
昨日より孫②が小牧にやって来た
・・といってもじぃじの出る番なし
大きくなったもんだ
本日も昼近く1件の仕事の予定
[0回]
No.2927
2017/07/21 (Fri) 22:29:50
6年一学期、頑張った様子ではあるが
ここ数年通知表、じぃじにはマル秘扱いとなる
夏休みの宿題
例年、一週間ほどで完成させて来たが
6年生。日誌は夏休みの思い出を残し早々完成
明日、習字とポスターと・・張り切る孫③
夏休み、何もしなくのんびり過ごしたい
ただそれだけの張り切りだ
[0回]
No.2926
2017/07/20 (Thu) 07:23:40
孫④は未就学、来年からは幼稚園
孫①は大学生、もう夏休みに入ってるのかな
孫②と③は本日終業式
少し前なら孫③相手に翻弄されていたが
今では相手にしないほうが賢明
つかず離れず、追いかけず
[0回]
No.2847
2017/05/02 (Tue) 12:35:45
孫④はパパと2泊3日の小牧旅
最も仲よく遊んだのは小6の孫③
そろそろ小牧を出発し帰京
早めの昼食を済ませると、こっくり
慣れない旅、緊張し疲れた事と
新幹線乗ってママに会えると安心したのであろう
すやすやお昼寝中
[0回]
No.2799
2017/03/16 (Thu) 15:38:01
本日は小牧小学校の卒業式
送る側として4年生から卒業式に参加していた孫③
明年の卒業を控え思うところある様子
反面、仲良し三人組と袴で参加すると意気込む
その29年度行事計画表
9月末、小学最後の運動会を終えた後
10月中旬にはこの地方定番の京都奈良への修学旅行
6年生も、無病息災・身体健全・交通安全を願う
[0回]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]