忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2591
2016/08/19 (Fri) 07:42:47

スマホを手にし、歳なりの活用は出来ていると自負
最近LINEなるものに手を出す

お友達は、娘と孫③、一昨日孫②も加わり
早速LINEで誕生祝いメッセージ

拍手[0回]

PR
No.2513
2016/06/02 (Thu) 08:27:15

野外学習中の孫③、担任教師より発熱の連絡
家人が迎えに行く
あれこれ気疲れしたか学校側も大事を取っての処置

戻った孫③何処となく元気のない様子
宿題のない4連休だねと冷やかすとニコリ

一日でも野外学習体験できたからいいじゃん
とベランダから火星を見て寝る

拍手[0回]

No.2511
2016/05/31 (Tue) 15:05:14

小5の孫③、本日より2泊3日の野外学習
キャンプファイヤー,フォークダンス,カレーライス作成に
一番の楽しみはクラスメイトとの遊び

数か月前より調理実習
間際になって、不安と楽しみ半分・半分と
今朝出かける前「最終荷物チェック・・」と賑やかお騒がせして
元気に出かけて行った

二日間の夕食と朝食、ポッカリ穴が開いた食卓になるだろう

拍手[0回]

No.2496
2016/05/16 (Mon) 08:12:18

10歳になる孫③
保育園で僅かな牛乳飲むのに一苦労
今でも牛乳嫌いにコーラやジュース類は飲まず
水と麦茶に拘る

先週だったか「今日給食の"えんちゃ"不味かったね」
友達が「"えんちゃ"?」って聞き直したそうだ

じぃじ知ってる"えんちゃ"・・と朝食時、聞かれる
塩味のお茶かい、、、、なんてえ事はなかった

"緑茶"だったらしい、紛らわしいね"縁"との区別

今朝も"積乱雲"を"つもらんうん"と読んだとか
日本語は難しいね
でも算盤3級の腕前"積"って、今の時代には使わないか

拍手[0回]

No.2489
2016/05/09 (Mon) 09:01:57


「今日は母の日だから、うちが夜ご飯作る」と孫③
何を作るかは知らされず、ばぁばに手持ちの材料有無確認

前日よりcookpadで自らの力で出来る料理を検索していた様子
"ちゃちゃと適当に重ねて蒸し煮にするだけ♪
とってもジューシーでご飯にもパンにも♪"・・とのコメントが
採用の決定となったのであろう

不足する材料を自らの財布を手に持ち買い物
15時近くから料理開始「見ないで・来ないでと言いつつ」手際よく完成

春キャベツと挽肉の重ね蒸し煮とチキンオムライス
オムライスは過去にも美味しい実績あるが鶏肉が食感を増す
初めての"春キャベツと挽肉の重ね蒸し煮"cookpadにあるよう
とってもジューシーでにんにくの香りが絶妙な隠し味・ぅまい!

後で聞いた話「ばんにく(挽肉をこう読んだ)なかったので鶏肉にした」
へぇ~すごいな、じぃじレシピ読んでも出来ないなぁ~
「だってじぃじは男だも」

しかし、絶妙な味バランスうま味!たいしたもんだ

拍手[1回]

No.2475
2016/04/25 (Mon) 06:10:37

昨日は丸一日労働
どきどき農園で玉ねぎ他収穫と残渣整理に
元越え施肥し耕す夏野菜植付け準備完了
加えて、物置のキャンプ用品整理収納

孫③は来月末 2泊3日の野外学習に備え自宅で調理実習
時折お手伝いはすることはあるが完成度高める調理

「じぃじお昼だょ」と農園まで呼びに来てくれ
膳に並んだのは茶そばとうどん、普段以上に美味しかった
茹で加減が絶妙
夕食は更に某の酒の肴を盛り沢山にちょい飲みすぎ

本日の夕食、学校から戻ったら定番カレーに挑戦するらしい

拍手[0回]

No.2472
2016/04/22 (Fri) 06:04:33

押しつけ宅配した、どきどき農園の玉ねぎとスナップえんどう
昨夕、孫④の笑顔に添えて食する様子をFaceTimeで見せてくれる

ひと昔、某の両親が見ればびっくりぽん!
更に、次の世界には空気感も備わるインフラが出来るのかな

Face to Face:嬉しく楽しい事が多くありますよう

拍手[0回]

[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]