忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3064
2017/12/06 (Wed) 10:12:53

最近夕食後
孫③「今日もじぃじの部屋に遊びに行くねぇ~」

遊ぶのではなく、からかいに来る
スマホで録画されたり遊ばれているじぃじ
にこにこ顔のでれでれ、到底人に見せられる顔ではない

某に似て天邪鬼・気分屋の孫③
何時まで続くやら

拍手[0回]

PR
No.3031
2017/11/02 (Thu) 19:35:19

東京都の幼児教育の実態を認識していないが
孫④、昨日幼稚園の面接試験を受け合格したとの事

電話の様子では
自由奔放、元気溌剌

年間行事予定、どんなんだろう・・・
でも東京・おいそれと簡単には出かけられない

今どきは
FaceTimeで楽しませてくれるだろう

拍手[0回]

No.3015
2017/10/17 (Tue) 11:24:23

なんと恨めしい秋雨前線

孫③小6 奈良・京都一泊二日の修学旅行
なのに二日間とも雨

小学生には名所旧跡見学より
バスの中、旅館で過ごす時、友達同士での買い物

元気に楽しく、よい思い出が出来れば晴天なり

今夜の土産話が楽しみだ

拍手[0回]

No.2998
2017/09/30 (Sat) 23:25:37

駆け足でやって来た秋、その秋晴れの土曜日
孫③小学校最後の運動会が行われた

数日前より「組立体操は緊張」
「徒競走はインコースなので、これで負けたら・・」
「大玉送り、5年ぶりに紅組は勝つ、神が下りてくる・・」

準備体操を終え 6年生の徒競走
出足はいい、第一コーナ・あっ!何があったんだ・転倒
痛々しい姿でゴール

組立体操、最近はご多分に漏れず複雑な組み立てはない
孫③が一番緊張したのは、肩車で級友を持ち上げるシーン
上手く出来、その後はのびのび楽しむ

紅・白 勝敗を分ける最後の大玉送り
ここ数年紅組は勝てない

緊張の号砲、孫③は大玉ガイド役に紛争
第一戦際どい勝利、第二戦大玉は大きく逸れ惨敗
勝負の第三戦、一度大玉は落下したが見事!勝利

グランド中央でバンザイ!と飛び跳ねる孫③
故に紅組久々総合優勝

思い出に残る楽しい、いい運動会だったな

拍手[0回]

No.2984
2017/09/16 (Sat) 10:47:31

孫④・男児

小牧では自然に親しむ事も出来ない町田舎

来牧した時の楽しみ、前回思いついた小牧山での凧揚げ
充分な準備が出来ないまま小牧山公園を走った

糸が細く手を切る危険等やはり準備不足痛感

さて、次はと思いついたのはラジコン

しかし、その操作には、未だ早いかと独断
プラレールとした、大人が描いた鉄路レイアウト

その完成を見て孫とfacetime

孫④自身が組立てたサークル鉄路と更に工夫する仕草
車両を走らせ解説する

幼子の感性・プラレールを楽しんでいる
ランドクルーザを操り小牧山で楽しく遊べそうだ
孫④来牧を楽しみに一旦広げたプラレールを片付ける

来週からは凧作りに専念

拍手[0回]

No.2979
2017/09/11 (Mon) 09:15:35

数日前だったか孫③
「学校の身体測定で身長164cmだったょ」と満面の笑み

遂にじぃじを抜かす

残すは孫④・成長が楽しみ
四人の孫達を見上げ笑いあえば最高也

拍手[0回]

No.2949
2017/08/12 (Sat) 10:07:59

昨日より孫②が小牧にやって来た
・・といってもじぃじの出る番なし
大きくなったもんだ

本日も昼近く1件の仕事の予定

拍手[0回]

[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]