忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3680
2019/08/10 (Sat) 21:33:43

孫④とどう過ごすか
家の中で一日中プラレールも退屈するだろうし
海やプールに屋外遊園地などは暑すぎる

強引に名古屋港区、金城ふ頭にあるリニア・鉄道館へ誘導
孫③の協力を得て4人で出発

思いのほか混雑なく、孫④は走り回り見学
横目で展示車両眺めつつ孫③,④を探す

駅弁をN700系グリーン車で食し小半日楽しむ

拍手[1回]

PR
No.3679
2019/08/09 (Fri) 17:24:51

東京在住の長男夫婦達
孫④も幼稚園に通い貴重な夏休み

月に二、三度FaceTime「まえちゃんいる」と孫④
大好きな、まえちゃんに会いに来てくれた
酷暑の小牧に

さて、明日はどう過ごすか

拍手[0回]

No.3681
2019/08/01 (Thu) 22:45:27

幼稚園年中の孫③、東京でも児童館へ行くとの事で
今日も孫③の助けを借り小牧の児童館へ

何して遊ぶか、何があるのか
きょろきょろ、落ち着かない中
目に留まったのが"卓球"

ラケットとボール持って一人前の格好
卓球選手気分満載

家に戻って「パパとママも今度行こうね」
帰京する時も「今度小牧に来たら児童館また行こうね」

よほど気に入ったらしく元気に帰京

拍手[0回]

No.3581
2019/05/05 (Sun) 11:55:22

小牧の街中も郊外も鯉のぼり、吹き流しに武者幟りが
青空高く風に泳ぐ光景は見られなくなった

我が家も、鍾馗(しょうき)さんの幟旗を
ベランダに吊るしていたが今年から床の間に飾る
鯉のぼりに変更

男児・孫④
「一人でメリーゴーランド乗れたょ」と
得意そうに話してくれる

昨夕も
「明日は回転寿司でまぐろ食べるんだ」と元気
あれも、これも話したくてTV電話が止まらない

拍手[1回]

No.3543
2019/03/28 (Thu) 23:48:15

孫③の誕生日に自宅にいる
初めてかも知れない

拍手[0回]

No.3534
2019/03/19 (Tue) 17:17:40

昼過ぎ傘マークの予報であったが
雨に降られず作業終え遅い昼食中

「じいじ、うかったよー!!」と
うれしいラインメッセージ

時折「勉強好きじゃないもん」と漏らしていた孫②

人一倍優しい孫②
自ら望む高校に晴れて合格

よかった・よかった

拍手[0回]

No.3531
2019/03/16 (Sat) 21:29:50


2015/03/30 桜満開の時
長男の初節句に使用した"しょうきさんの幟"を
小牧のベランダに下げ、以来続けていた


今年より念願叶い、鯉のぼり を見つけた


屋根より低いが孫④の来牧を待つ

拍手[0回]

[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]