忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2606
2016/09/03 (Sat) 09:11:41

夏の桃が終わり、葡萄、無花果、梨、終盤は柿
今時、年中口にできる果物あるが季節感ある果物はいい

味覚の秋の王様は松茸、数十年前から高嶺の花
最近ではサンマも高級魚になりつつある
(^^♪何処で焼くやらサンマのにおーぃ♪なんて懐かしい

食欲の秋・・旺盛な食欲は減ったようであるが
時に、お腹が空くは変わらず、ありがたいことだ

拍手[0回]

PR
No.2603
2016/08/31 (Wed) 16:35:16

二百十日・雑念ながら台風10号の犠牲者が出てしまった

"水を制するもの国を制す"荒れ狂う河川
月に降り立つ時になっても変わらぬ
いやもっと複雑になってる利害関係、治水は難題のようだが
負けてはならぬ

灼熱の日々、仕事ある日は号令発奮
休みは潔く負けと決め込みエアコン付け

8月最終日、連敗続き跳ね除け今月の雑用完了させる

拍手[0回]

No.2602
2016/08/30 (Tue) 09:19:31

一昨年頃からだっただろうか、注意を喚起する気象通報は
「今までに経験したことのない・・・」と報じる
異常気象の連続だ

今年の台風状況も異例尽くし
戻って来た台風10号、太平洋沖から東北地方へ上陸
統計を始めて以来の出来事らしい

どうか甚大な被害が出ませんように

拍手[0回]

No.2597
2016/08/25 (Thu) 09:21:17

小笠原諸島沖で発生した三つの台風
その一つは奇妙に先島諸島(西)に向かった
高気圧の位置と二つに分かれている今年の特徴らしく
既に北海道に三個も上陸した

西に向かった台風10号は南大東島付近でUターン
再び本島目指し北上

それとは別に雨雲レーダ
"まもなく小牧地方に雷雨が押し寄せてきます・・・"かな
スマホに通知される、極めて便利

自宅にいる時"すわ洗濯物取り込み!"事なきを得る

拍手[0回]

No.2595
2016/08/23 (Tue) 16:04:21

山か海に連れて行けばいいのであるが
昨夕思い付きで"じぃじと夏休みする?"
予定がなかった二人
県営名古屋空港近くエアポートウォークで映画鑑賞

店内でランチしてショッピング・・・の予定が
孫③、喉痛いとのことでマックを手に自宅ランチとなる

しかし、今日も猛暑だ!暑い・秋の気配"あの字"もなし

拍手[0回]

No.2590
2016/08/18 (Thu) 08:43:39

先祖供養を主とする8月の公式行事終了
後半の雑用、特にどきどき農園の草取りと次作の準備

願わくは残暑が和らぐ事

拍手[0回]

No.2582
2016/08/10 (Wed) 20:05:32

猛残暑が続く日々
本日の予報気温は前日より-1℃

不思議だなぁ~
少々雲が多いおかげか日差しが弱いような

加えて日差しが傾き始める5時を過ぎる帰り道

秋色模様が顔を覗くような陽の光

拍手[0回]

[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]