No.2707
2016/12/13 (Tue) 16:10:42
我が、どきどき農園の大根は良く育った
昨夕は待望の"ほろふき大根"(ほらふき大根"ではない)
寒い冬には絶品の酒の肴
まてょ・と本日net検索
どうも正式には"ふろふき大根・風呂吹き大根"らしい
[0回]
PR
No.2679
2016/11/15 (Tue) 22:19:39
昨夕見られなかった、おっつきさん
東の空に輝く"十六夜(いざよい)"
明日から平年並みの気温になるか
本日は仕事していても
今晩はビールが旨いぞ!と汗だく
[0回]
No.2678
2016/11/14 (Mon) 18:24:06
皮肉な事に昼から雨
68年ぶりの満月が見られないとは
時として青く輝く満月、目にすることはあるが
68年ぶりの満月
生あるのに見てみたかったものだ
[0回]
No.2672
2016/11/08 (Tue) 06:56:03
障子の張替・年末雑仕事第一弾って人任せ
今回は、5年前に見つけた新聞チラシ業者でなく
シルバー人材センターに依頼、価格は、ほぼ同等
何時も思うんだょな
"しょうじ"も時には張替出来たらいいと
各家庭も正月に備え庭のお手入れ進み
我がシルバー作業、昨日は最長19:30迄
[0回]
No.2671
2016/11/07 (Mon) 08:47:43
今年の夏は猛暑と言われた
真夏日が例年より早く現れた
故に暑い!と感じる期間は確かに長かった
でも終わってみれば
例年と大差なく過ごしたような
喉元過ぎれば何とかやら
さて、今冬はどうだろう
[0回]
No.2669
2016/11/05 (Sat) 19:05:32
月齢 4.4(webサイト情報)一般的には、みかづきさん
その下に13時の方向に輝く宵の明星
ここ数日秋晴れの仕事
しかし、つるべ落とし日の暮れ早し
宵の明星眺めて家路に着く
思えば、満点の星空、随分ご無沙汰だな
[0回]
No.2663
2016/10/30 (Sun) 19:38:18
昨年は二籠の柿、今年は僅か六個
秋空の下収穫を終える
野良仕事に心地よい日なり
[0回]
[
81]
[
82]
[
83]
[
84]
[
85]
[
86]
[
87]
[
88]
[
89]
[
90]
[
91]