No.2887
2017/06/11 (Sun) 09:17:57
土日の作業も雨に降られる事なく順調に終わりそう
愛知県地方、梅雨に入ったのかな?
空梅雨の時、昔お袋は
「そろそろお湿りが欲しいな」と天を仰いだ
某・今日は雨降らないでと暫くしたら仕事へ向かう
[0回]
PR
No.2883
2017/06/07 (Wed) 09:59:46
午前中は降らないと期待してたがパラパラ
それでも朝、雨間を畑の雑用ちょい仕事片付ける
朝の時点では恵みの雨状態ではなくまだ乾いている
午後から明日の朝にかけ恵みの雨となりますよう
そして、金曜日から晴れて仕事できますよう
[0回]
No.2882
2017/06/06 (Tue) 18:56:28
11日は入梅・今年はどんな梅雨になるかな
このところ目覚める頃はひんやり清々しい
昼間もそよ風吹けば過ごしやすい梅雨入り前の初夏
この清々しい日々が長く続くといいが
[0回]
No.2878
2017/06/02 (Fri) 08:47:46
夜半、いきなり風吹き荒れ、水桶など飛ばされないか
暫くし雨音、庭や畑に恵みの雨、続いて遠雷
おまけは・事件だ!と110番
したものの、なーんだったかな??と夢枕
にぎやかな夜だった
[0回]
No.2876
2017/05/31 (Wed) 15:27:08
1-20日の仕事拘束日
忙しくなって来たのかそうでないのか単発的な労働
終って21日知多四国巡拝、よからぬ邪道の居酒屋巡りで
食あたり(罰が当たり)一週間満足に食事できず
それでも季節毎に訪れる雑用は待ってはくれず
ちんたら・ちんたら倒れないように作業
今月計画した知多四国 2回の巡拝はならなかったが
概ね雑用作業消化できる
[0回]
No.2875
2017/05/30 (Tue) 21:43:50
二日に亘る小梅の収穫≒27Kg
すずばぁちゃんが聞くなら
「しょうじでかした」と喜ぶ?か・本当かな
午前中には終りたく朝 6:30出発、これでも出遅れ
実家での作業開始は 8時前
小牧に戻り、六軒分へ強制お裾分けの計量
それでも残り≒9Kg例年の豊作量だ
先ずは3Kgを"青梅のかりかり漬け"
なり軸取り、水中に浸し、あく抜き≒1Hrs
webサイトのレシピにより
あら塩処理しガラス瓶へ、ザラメ糖&酢を加えた
今日は一日 15時間労働
[0回]
No.2865
2017/05/20 (Sat) 19:05:02
今日は暑かったぁ~・ぐったり
我が家のリフォーム以後、某・寝室は納戸と化す
故に雑多な荷物満載
隣室の夏場エアコン環境整備するが
我が寝室の荷物は何ともならず
書斎というか独居房というか
狭い部屋ではあるがエアコン独り占めの予定
[0回]
[
76]
[
77]
[
78]
[
79]
[
80]
[
81]
[
82]
[
83]
[
84]
[
85]
[
86]