No.5479
2024/08/19 (Mon) 15:12:57
No.5476
2024/08/16 (Fri) 10:04:45
昭和の時代は 沖縄 九州枕崎 四国 足摺岬、室戸岬 和歌山 潮岬 が
主に上陸ターゲットだった
ここ数年
台風の発生場所と進路(高気圧の位置に依存するらしい) は様変わり
これも地球温暖化による異常気象なんだろう
2023-8/15 台風7号潮岬上陸神戸に再上陸日本海へ
今年の台風7号は八丈島付近を発達しながら関東地方(千葉)へ
タイミング悪いことに、お盆の帰省と旅行ラッシュ
公共機関など移動手段は 早くから運休 欠航 通行止めの案内
これも気象衛星 世界一のコンピュータ のおかげ
唯一予測できる台風の被害を最小限に抑える 準備ができる
小牧の爺さん
TVの情報に首都 千葉の天気予報ながめ
静かに自宅待機
検索キーワード
#台風 #地球温暖化 #運休
主に上陸ターゲットだった
ここ数年
台風の発生場所と進路(高気圧の位置に依存するらしい) は様変わり
これも地球温暖化による異常気象なんだろう
2023-8/15 台風7号潮岬上陸神戸に再上陸日本海へ
今年の台風7号は八丈島付近を発達しながら関東地方(千葉)へ
タイミング悪いことに、お盆の帰省と旅行ラッシュ
公共機関など移動手段は 早くから運休 欠航 通行止めの案内
これも気象衛星 世界一のコンピュータ のおかげ
唯一予測できる台風の被害を最小限に抑える 準備ができる
小牧の爺さん
TVの情報に首都 千葉の天気予報ながめ
静かに自宅待機
検索キーワード
#台風 #地球温暖化 #運休
No.5475
2024/08/15 (Thu) 17:50:40
No.5470
2024/08/10 (Sat) 17:28:54
No.5467
2024/08/07 (Wed) 14:18:23
No.5464
2024/08/04 (Sun) 15:57:36
むかーし夏休みの宿題が苦手だった頃
母親から「宿題は涼しいうちにやりなさい」と
概ね午前中に やりなさい と でも 毎年8月末ばたばたと
令和の現在
小学校では夏休みの宿題がない 又は自由研究選択制
今朝10時前
仏壇のお供えを求めスーパに出かけた
じりじりと暑い!陽ざしが痛い
家で1日中エアコンの効いた部屋に閉じ籠る体
目覚めて雨戸開ける朝も むーとするこの時期には
朝の涼しいうち はない
夏休みの宿題が無くなるのはよいが外で遊べない子供たち
なんか可哀そうだな
拍手コメントに
>戸部神社・・・ そ池の水抜きではウナギを捕まえた
懐かしい夏休み遊んだ頃をお盆の日に思い出す
検索キーワード
#夏休みの宿題 #朝の涼しいうち
母親から「宿題は涼しいうちにやりなさい」と
概ね午前中に やりなさい と でも 毎年8月末ばたばたと
令和の現在
小学校では夏休みの宿題がない 又は自由研究選択制
今朝10時前
仏壇のお供えを求めスーパに出かけた
じりじりと暑い!陽ざしが痛い
家で1日中エアコンの効いた部屋に閉じ籠る体
目覚めて雨戸開ける朝も むーとするこの時期には
朝の涼しいうち はない
夏休みの宿題が無くなるのはよいが外で遊べない子供たち
なんか可哀そうだな
拍手コメントに
>戸部神社・・・ そ池の水抜きではウナギを捕まえた
懐かしい夏休み遊んだ頃をお盆の日に思い出す
検索キーワード
#夏休みの宿題 #朝の涼しいうち
No.5460
2024/07/31 (Wed) 16:29:02