忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5651
2025/02/09 (Sun) 16:55:16

土・日 すっかり休養日

多くの時間をパソコンに向い某のホームページ
自身の記録帳としてお遍路と旅行貯金のページを
何とかしたい と挑戦するも閃くアイデアなし

PCのピクチャホルダとスマホのピクチャホルダの整理に終る

毎度感心するのは 天気予報の 気温と風 だ
前日より +3℃の予報
確かに底冷えなく穏やかな日曜日

最近眺める機会無くなったが
夕焼けや遠くの山見て 明日も晴れるか
下駄を飛ばして 裏返ったら 雨だ
なんて 素人予報をしてたのが懐かしい

検索キーワード
#天気予報 #気温と風 #素人予報

拍手[1回]

PR
No.5650
2025/02/08 (Sat) 11:25:29

雪かき覚悟で目を覚まし外覗く
うっすら竹箒で済む程度の積雪

それでも地域の交通は乱れている様子
小牧地方は静かな土曜日

お昼近く薄日が もう雪降らないか
どちらにしても 本日 家籠り

メジロの餌台に雪 早朝路地の雪 竹箒で払うも追雪

検索キーワード
#雪かき #竹箒 #メジロ

拍手[1回]

No.5648
2025/02/06 (Thu) 13:59:08

早朝の仕事がない時
向う三軒両隣 って感じで道路散乱ごみ掃き掃除
終り庭の木々に散水

あら 久しぶり外水栓凍る
小牧地方今朝最低気温-2℃とある

お昼近く 外水栓バルブは回ったが
ホース内はまだ凍てる

昨日のスマホ落下不注意の補足

日蓮宗 妙法一天暦 では某 二黒土星 陰運の年
しかも昨日2/5は上弦 友引 はよいが
二十八宿の 觜(し) 大悪日

人生 すべからく 運と縁とタイミング
また 人間万事さいおうがうま の如く

一人の親切な方により
最悪から幸運に導かれた 改めて感謝

検索キーワード
#外水栓凍る #二黒土星 #二十八宿

拍手[1回]

No.5646
2025/02/04 (Tue) 18:12:42

TVは北国の大雪情報
日本海の海水温上昇が冬に大雪となると

小牧も未明から北風 ガタガタと目覚まされる

シフトコール 今日は仕事なし!を期待したが
元気なシルバーさん この寒い北風の中剪定作業

11時集合コール
往復の自転車通勤は震え
パッカ車内は暖房 積み込み作業は気合 寒くはない

自宅に戻り陽ざし差す部屋に戻ればストーブいらず

そんな部屋で
2025孫④運動会観戦 その前後の企画
二転三転 宿泊を延ばし概ね確定

関東地方でのホテル予約
5月末 GWを外してるのに満室多く
辛うじて 池袋と大宮で宿確保
次なるはレンタカーの予約

計画をもう一度見直して
那須塩原温泉の宿が取れるか否か

こうした机上計画は楽しい也

検索キーワード
#大雪情報 #北風 #元気なシルバーさん

拍手[1回]

No.5641
2025/01/30 (Thu) 20:46:11

6:35駐輪場へ電動アシスト自転車で
意外に寒くないぞ!
7時から来るお客さんも 同意見
ところが
日の出過ぎ暫くすると 妙に風が動き
北風が冷たくなる

帰宅する頃電動アシストでも一苦労 風にあおられる
北風に乗って雪が舞う

寒い!冬の小牧の一コマ

検索キーワード
#冬の小牧 #北風 #寒い

拍手[1回]

No.5638
2025/01/27 (Mon) 16:55:39

先週小春日和が続き 春近しと油断?
防寒怠り駐輪場へ

陽射しない駐輪場 さむーぃ
北風さほど強くなくなんとか凌げたが迂闊だった

春はお彼岸過ぎてから
そうだょなまだ 1月だよ と仕事仲間と談笑

検索キーワード
#駐輪場 #春近し #お彼岸

拍手[1回]

No.5633
2025/01/22 (Wed) 14:58:26

大寒過ぎ二日目 春が来た にはまだ早い
だが 小牧地方 最低1℃ 最高14℃ 春らしい予報

朝の駐輪場は季節らしい体感
陽ざしが高くなり下弦の月がうっすら西南高くなる頃

放射冷却で冷えた空気が温まる体感
昼過ぎには春近くの陽気に

二月には再び冷え冷えした時が来るであろうが
三寒四温繰り返し季節は春へ

検索キーワード
#下弦の月 #放射冷却 #三寒四温

拍手[1回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]