忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5631
2025/01/20 (Mon) 16:59:06

今週は10℃~15℃の陽気 二週間先は立春だ

その急いた気持ちがそうさせたか
今朝の駐輪場は季節らしい空模様に寒さが身に沁みる

ヒヨドリに邪魔されない様
我が家の樫の木の枝葉の隠れた所に半割にしたミカン

つがいでやって来る俊敏なメジロ

3月初旬 啓蟄の頃までは町中飛び交い餌求める
ミカンはそれまで持たない
昆虫飛び交うまで暫くのつなぎとしてなかよくどうぞ

検索キーワード
#大寒 #メジロ #ミカン #みかん

拍手[1回]

PR
No.5602
2024/12/21 (Sat) 19:50:40

義母が小牧農業祭で買求めたレモン
もう30年近くなるだろうか一昨年鉢の植替えをした
その年元気なく花咲かず 昨年は見事満開 しかし実は成らず

猛暑を耐え抜いた鉢植えレモン
少々小さいが≒20個近く二年ぶりの実


朝収穫し岡崎次男宅へJRの旅

検索キーワード
#農業祭 #鉢植えレモン #JRの旅

拍手[1回]

No.5598
2024/12/17 (Tue) 16:32:07

各県のスキー場は人工雪に頼らずスキー場開設
青森 酸ヶ湯温泉は大雪との毎度の報道

昨年の今日小牧も初雪を見たが今年はまだ
週間天気予報
暮れから正月にかけて晴マークが曇マーク
最低気温も0~1,2℃

積雪鳴く ちらつきで済む事を願う

検索キーワード
#雪の便り #週間天気予報 #最低気温

拍手[1回]

No.5596
2024/12/15 (Sun) 17:46:19

昨日はふたご座流星群からの流れ星がピーク
本日6時頃の月は満月

3時過ぎる頃から曇天 最後の満月は諦め
明朝目覚めた時 まだ月は南西に輝くか

ふと東の空に満月を望んだ時
都会の雑踏 西の空が赤く染まった時
なんか得したような気分に

80の爺さん夕方開けた地に出かける事も
ましてや寒空の流れ星観察に出かける事もなくなった
ベランダから首出し見上げる程度

今見上げる楽しみは
お遍路に出かけた時 早朝輝く月
駐輪場から望む月

検索キーワード
#満月 #ふたご座流星群 #流れ星

拍手[1回]

No.5579
2024/11/28 (Thu) 18:36:37

TV情報では紅葉と冬が同時にやって来た なんてニュースも

我が家の鉢植えモミジたちも遅れじと紅葉



昨年は?とワード検索するが
投稿記事の一貫性がないのであろうヒットせず
ヒットした2022年は 11月中旬だった

検索キーワード
#モミジ #紅葉

拍手[1回]

No.5558
2024/11/07 (Thu) 15:24:10

立冬を証するが如く 東京と近畿で木枯らし1号吹く
小牧も震えるほどではないが北風
冬が来たんだと冬談義の駐輪場

その冬将軍は長居せず
来週2泊3日の局巡り最終日山口県は雨予報
気温は秋模様で冷え込みなさそうでまずまずの天候

話題は変わって
明年4月 自動車運転免許証更新時期となっている
その手続き案内が早々と届いた

認知機能検査 既に警察署より検査日2025-1/10に指定
善は急げと
最寄りの自動車学校で行われる高齢者講習を
2025-1/29(旧暦1/1)に予約
さて
高齢者の免許返納 ・ 何時まで車に乗るか

次回更新含め 3回の更新に挑戦
88歳まで運転できれば万々歳

検索キーワード
#立冬 #木枯らし1号 #運転免許証更新

拍手[1回]

No.5555
2024/11/04 (Mon) 17:10:47

実家の庭が無くなったものの
頻度は少なくなったものの周辺の掃除に出かける

11月上旬
長袖シャツ 暑い! 半袖シャツに
肩に差し込む陽ざしが暑い

TVの天気予報では冬らしくなると報じるが
ずれた季節感 寒暖差には少々閉口する

検索キーワード
#季節感 #寒暖差

拍手[1回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]