No.5631
2025/01/20 (Mon) 16:59:06
No.5602
2024/12/21 (Sat) 19:50:40
No.5598
2024/12/17 (Tue) 16:32:07
No.5596
2024/12/15 (Sun) 17:46:19
No.5579
2024/11/28 (Thu) 18:36:37
No.5558
2024/11/07 (Thu) 15:24:10
立冬を証するが如く 東京と近畿で木枯らし1号吹く
小牧も震えるほどではないが北風
冬が来たんだと冬談義の駐輪場
その冬将軍は長居せず
来週2泊3日の局巡り最終日山口県は雨予報
気温は秋模様で冷え込みなさそうでまずまずの天候
話題は変わって
明年4月 自動車運転免許証更新時期となっている
その手続き案内が早々と届いた
認知機能検査 既に警察署より検査日2025-1/10に指定
善は急げと
最寄りの自動車学校で行われる高齢者講習を
2025-1/29(旧暦1/1)に予約
さて
高齢者の免許返納 ・ 何時まで車に乗るか
次回更新含め 3回の更新に挑戦
88歳まで運転できれば万々歳
検索キーワード
#立冬 #木枯らし1号 #運転免許証更新
小牧も震えるほどではないが北風
冬が来たんだと冬談義の駐輪場
その冬将軍は長居せず
来週2泊3日の局巡り最終日山口県は雨予報
気温は秋模様で冷え込みなさそうでまずまずの天候
話題は変わって
明年4月 自動車運転免許証更新時期となっている
その手続き案内が早々と届いた
認知機能検査 既に警察署より検査日2025-1/10に指定
善は急げと
最寄りの自動車学校で行われる高齢者講習を
2025-1/29(旧暦1/1)に予約
さて
高齢者の免許返納 ・ 何時まで車に乗るか
次回更新含め 3回の更新に挑戦
88歳まで運転できれば万々歳
検索キーワード
#立冬 #木枯らし1号 #運転免許証更新
No.5555
2024/11/04 (Mon) 17:10:47