No.5680
2025/03/10 (Mon) 14:13:37
No.5675
2025/03/05 (Wed) 15:15:18
No.5674
2025/03/04 (Tue) 13:51:36
昨日の話
大切にしたい民俗行事の一つ ひな祭り
我が家に巣食う孫③も既に来年は成人昔で言う二十歳
片隅に雛人形は飾ったものの 娘はすっかり今日を忘れてた
爺さん 慌てて ちらし寿司ミニ と はまぐり買求めてくる
菜花の おしたし と頭よぎったが手間かけさせてはと断念
改めて 民俗行事 ひな祭りを検索
本来は「節句」 季節の変わり目に穢(けが)れを祓(はら)い
万物に感謝し神社にお参りしお祝いをする日
旧暦3月の最初の巳(み)の日の節句であることから
「上巳(じょうし)の節句」と呼ばれます との事
ぁぁ ひな祭りを旧暦で行う地域もあるんだ 納得
因みに 次の新月は3/29(旧暦3/1)
よって
旧暦3月最初の巳の日は 旧暦で3/9
(新暦では 4/6)が上巳の節句となる
今年も何時もと変わらぬ質素なひな祭り ありがたく終る
検索キーワード
#ひな祭り #節句 #旧暦
大切にしたい民俗行事の一つ ひな祭り
我が家に巣食う孫③も既に来年は成人昔で言う二十歳
片隅に雛人形は飾ったものの 娘はすっかり今日を忘れてた
爺さん 慌てて ちらし寿司ミニ と はまぐり買求めてくる
菜花の おしたし と頭よぎったが手間かけさせてはと断念
改めて 民俗行事 ひな祭りを検索
本来は「節句」 季節の変わり目に穢(けが)れを祓(はら)い
万物に感謝し神社にお参りしお祝いをする日
旧暦3月の最初の巳(み)の日の節句であることから
「上巳(じょうし)の節句」と呼ばれます との事
ぁぁ ひな祭りを旧暦で行う地域もあるんだ 納得
因みに 次の新月は3/29(旧暦3/1)
よって
旧暦3月最初の巳の日は 旧暦で3/9
(新暦では 4/6)が上巳の節句となる
今年も何時もと変わらぬ質素なひな祭り ありがたく終る
検索キーワード
#ひな祭り #節句 #旧暦
No.5666
2025/02/24 (Mon) 15:38:15
No.5662
2025/02/20 (Thu) 15:03:23
雪積もってるかな 外水栓凍結してないか
布団の温もりから出るのに一苦労の小牧の朝
TV気象情報では名古屋地方 -2.5℃
庭に出ると寒い ではなく 冷たい!
見上げれば晴天 北風弱く過ごし易い一日の予感
休日 超のんびり朝食
ゼロの日特売にて日用品 ホームセンターへ灯油
ついでにATMにて久々通帳記帳
目の前の大カレンダー活用目的で百均にゴム印
これにて午前の部終り
大カレンダー活用
アナログシステム手帳は数年前より使用停止
スマホの手帳アプリ それなりに活用
しかし元来アナログ人間
壁掛けカレンダーに予定やら何やらメモ書き
もう一つ眺めるだけの大カレンダーに
<シルバーシフト>と<予定あり>のゴム印を押印してみた
例えば 2/27 自転車マークのゴム印と
案内板のゴム印にて 予定あり とした
検索キーワード
#今冬最低 #外水栓凍結 #北風弱く
布団の温もりから出るのに一苦労の小牧の朝
TV気象情報では名古屋地方 -2.5℃
庭に出ると寒い ではなく 冷たい!
見上げれば晴天 北風弱く過ごし易い一日の予感
休日 超のんびり朝食
ゼロの日特売にて日用品 ホームセンターへ灯油
ついでにATMにて久々通帳記帳
目の前の大カレンダー活用目的で百均にゴム印
これにて午前の部終り
大カレンダー活用
アナログシステム手帳は数年前より使用停止
スマホの手帳アプリ それなりに活用
しかし元来アナログ人間
壁掛けカレンダーに予定やら何やらメモ書き
もう一つ眺めるだけの大カレンダーに
<シルバーシフト>と<予定あり>のゴム印を押印してみた
例えば 2/27 自転車マークのゴム印と
案内板のゴム印にて 予定あり とした
検索キーワード
#今冬最低 #外水栓凍結 #北風弱く
No.5661
2025/02/19 (Wed) 13:57:05
No.5655
2025/02/13 (Thu) 16:05:22