忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3466
2019/01/10 (Thu) 09:43:13

日差しがあっても北風は我が背を丸める
飛び散る枝葉追っかけてシルバー作業

散水用のホース内で今冬まだ凍結はしてないが
今朝はよく冷えた
名古屋は今朝、氷点下2℃とラジオ、我が部屋は14℃

さむい!冷たい!

農園仕事もなく外仕事は暫く冬眠状態なり

拍手[0回]

PR
No.3464
2019/01/08 (Tue) 09:57:58

"年賀状卒業します"が増えると予測していたが
明確にコメントされた方はお一人
返信なくそれらしき雰囲気の方2名
別に今年からスマホ賀状宣言の方お一人

某、アナログ生存証明年賀状
受取ご免の方を除いて、もう暫く続けよう

さて孫③が選ぶ今年のベスト年賀状
約130枚から6枚解説付きで選ぶ

ほぅ!と選ばれし一枚(元上司よりの定番賀状)

"お元気ですか、83歳で頑張ってます"

「これは、コメントがいいですね」と堂々の2位

因みに自分自身が投函した賀状が top1の選択
故にかなり信頼性に乏しい審査員かも

拍手[1回]

No.3463
2019/01/07 (Mon) 14:11:35

今日ならば快晴・シルバー人材某担当仕事始め

作朝、小牧地方なんとか部分日食観測できた
観測ガラスから見る、おぼろ月夜感満載の部分日食

2016年3月以来、ほぼ3年ぶりのこと
次回の部分日食は2019年12月26日快晴望む

寒くない時、満天の流れ星見たいな

拍手[0回]

No.3454
2018/12/29 (Sat) 15:41:58

目覚めるとうっすら雪化粧、午前中雪降る

故に、仏壇掃除に専念
しかし、あれこれ雑用言いつけられ昼近くまでかかる

昼食後青空覗き"先延ばししないで出来る時に"と
自問自答?し、お墓掃除へ

これにて暮れの大掃除を終わる事に

拍手[0回]

No.3452
2018/12/27 (Thu) 19:41:15

仕事帰り賑やかな繁華街を歩く訳でもなし
忘年会で町中歩く訳でもなく師走感を味わうは昔の話

今年は、唯一
23日知多四国結願の帰り野暮用で名古屋駅高島屋へ

店内はX'mas商戦真っ盛り、師走の雰囲気を味わう

小牧商店街の中心地?と言っても、お店らしき店はない
その中で唯一昔からの八百屋さんにて
神棚のしめ縄買い求める

イルミネーション点灯するも
師走らしい雰囲気は
程遠い静かな小牧商店街

昔むかしは、こんなんでなかったが時の流れ
いわんや
静かな時を過ごすに越した事なし

拍手[0回]

No.3447
2018/12/22 (Sat) 09:41:09

寒くてもよい雨降らなければ
勢いで外仕事できるのであるが
どうも天候はっきりしない

やらなくても正月は来る

寝ぼけ眼で今日の天気確認
"よし!実家の草取り"と決め二度寝

何時もの時間、外見ると、なーんだ雨降ってるじゃん

って事で午前中はなにもせず、ぼーっと過ごす

お墓掃除と玄関周りの掃除に
知多四国15巡目は結願したいと天にお願いする

拍手[0回]

No.3435
2018/12/10 (Mon) 19:38:24

今朝、北風は一段と冷たく感じた
シルバー人材、暖房の効いたパッカー車

丘陵地から遠く西を眺めると真っ白の山
そうか、伊吹山も初冠雪

通りで吹く風冷たいはず
伊吹おろし第一号

拍手[0回]

[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]