No.704
2011/06/20 (Mon) 05:20:56
No.694
2011/06/10 (Fri) 05:52:26
No.688
2011/06/04 (Sat) 05:50:52
No.687
2011/06/03 (Fri) 05:41:50
No.616
2011/03/24 (Thu) 06:39:47
東北・関東大震災及び関東地方の計画停電報道を見るにつれ
電気・ガス・水道等など便利なインフラの中ぬくぬくと営む生活
その陰で地球環境を壊している自分がここにいる
昔々両親がよく口にした"天に唾する"言葉は汚いが
"仰向きしょんべん"とよく言われた、正にその通りだ
見えない恐怖と戦い懸命な作業が進むが一進一退を繰返す原発
設計者"上司への提案を一笑された・・・"
業種業界に事の大小は違えど、こんな事はよくある話、又
提案する側・受け入れ側と立場を変え数多く経験してきた
提案が受入れられなかったのは、科学的根拠が乏しく提案力が
なかったと自らを反省すべき、今になって"それみたことか"
ましてや"原発は人間が扱いきれるものではない・・・」とは
必死で修復作業をされている方達に失礼な発言で悲しいね
今は設計者の立場から修復に必要な情報を与えるべきでは
電気・ガス・水道等など便利なインフラの中ぬくぬくと営む生活
その陰で地球環境を壊している自分がここにいる
昔々両親がよく口にした"天に唾する"言葉は汚いが
"仰向きしょんべん"とよく言われた、正にその通りだ
見えない恐怖と戦い懸命な作業が進むが一進一退を繰返す原発
設計者"上司への提案を一笑された・・・"
業種業界に事の大小は違えど、こんな事はよくある話、又
提案する側・受け入れ側と立場を変え数多く経験してきた
提案が受入れられなかったのは、科学的根拠が乏しく提案力が
なかったと自らを反省すべき、今になって"それみたことか"
ましてや"原発は人間が扱いきれるものではない・・・」とは
必死で修復作業をされている方達に失礼な発言で悲しいね
今は設計者の立場から修復に必要な情報を与えるべきでは
No.607
2011/03/15 (Tue) 04:43:38
局巡りし時折衝動的に買い求める切手、それを整理してて
「ふるさと心の風景シリーズ」2,3,4,5集と3月発売の第9集が
手元にない、最寄りの小さな局で9集を買求めた後、2,3,4,5集の
在庫確認、本局へも問い合せて頂いたが無く取寄せも出来ない
止む無くnetからの購入、でもなぁ~送料440円・とけちな考え
ダメモトで自ら本局へ問い合せ電話、在庫有無時間を要するので
折り返し電話するとの事、30分後「在庫なく東京からの取寄せが可能か
後日電話する、もし出来なくても電話をします」と親切に
二日後の金曜日「ご希望の切手が入荷しました」と電話あり
昨日窓口にて受領
昨年12/17貯金関連の局員さん方の対応に絶賛し記録したが
今回は郵便窓口の電話対応と処置の親切さに絶賛し記録
「ふるさと心の風景シリーズ」2,3,4,5集と3月発売の第9集が
手元にない、最寄りの小さな局で9集を買求めた後、2,3,4,5集の
在庫確認、本局へも問い合せて頂いたが無く取寄せも出来ない
止む無くnetからの購入、でもなぁ~送料440円・とけちな考え
ダメモトで自ら本局へ問い合せ電話、在庫有無時間を要するので
折り返し電話するとの事、30分後「在庫なく東京からの取寄せが可能か
後日電話する、もし出来なくても電話をします」と親切に
二日後の金曜日「ご希望の切手が入荷しました」と電話あり
昨日窓口にて受領
昨年12/17貯金関連の局員さん方の対応に絶賛し記録したが
今回は郵便窓口の電話対応と処置の親切さに絶賛し記録
No.606
2011/03/14 (Mon) 08:50:08