忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4794
2022/10/05 (Wed) 14:27:58

値上がる・値上がる、生活必需品全てが値上がる
季節変動ある電気代、10月の請求(9月の使用実績)
昨年比・使用量は2.3%減なのに 請求金額は42.5%増
なんてこった!

どう自衛するか >>> 節約するしか手はない

弛んだタガはなかなか締め付けられない
だが
雨つゆしのげる家・三度の食事と安心安全の睡眠を得られる
いま現在の某の環境、ありがたい事だ

それにしても
燃料費調整額の算定に用いる平均燃料価格の上限の廃止
って電力会社からの通知
凡人には、なんのこっちゃ解らんわい!

拍手[1回]

PR
No.4789
2022/09/30 (Fri) 16:27:24

8月中下旬、迂闊にも新型コロナ発症
その流れで、某は静かな滑り出し、後半集中型の9月

反して台風は2回の3連休に合わせるなどして五つも発生
中でも台風15号の大雨による静岡県中心部に大きな被害

幸い小牧地方は難なく過ぎて行ってくれた・有難い
そんな訳で
後半は天気予報として相談しながら雑事
例年になく、ワックス掛け・網戸&雨戸の水洗い
寒くなる前に水仕事の一つを9月に終え上出来

今朝のお天気ニュースで富士山に初冠雪が見られたとの事
「さむいねぇ〜」と挨拶は今年も11月に入ってからかな

拍手[1回]

No.4785
2022/09/26 (Mon) 16:00:45

仏式の葬送の儀は幾つかの区切りが有り
一連の中での一区切りとして納骨がある
昨年26日は家内四十九日法要と納骨をした

一周忌・初盆は既に済ませているが
三回忌、七回忌・・・と節目の年に故人を偲ぶ法要がされる

もう一つ63年前 1959(昭和 34 )年の今日
伊勢湾台風(15号)に見舞われ沢山犠牲者が出てしまった
現在のように気象技術も放送技術も発展途上

ラジオに耳し地図を思い浮かべ進路予想をした
アルミサッシでもなく雨戸も無く玄関やら窓を一生懸命押さえていた
母親の「 な ま ん だ ぶ つ・・」と祈る声は今でも耳に残る
おかげで
我が家は浸水とか破壊とか被害は免れ屋根瓦が数枚飛んだ程度
今思えば幸運な事だった

記録としてweb情報より転載
台風15号は26日18時過ぎ、929 mbの勢力を持って
潮岬の西15キロ付近に上陸した。上陸時の勢力としては
本州へ上陸した台風の中では今でも史上最強の記録であ
被害は
特に名古屋市港区・飛島村・弥富市が一番被害が大きかった
人的・経済的被害の規模の大きさから
明治維新以後で最大級の自然災害の一つである
犠牲者5,098人(死者4,697人、行方不明者401人)
合掌

拍手[3回]

No.4780
2022/09/21 (Wed) 20:03:17

ラジオ第一で月曜〜金曜 午前8時半から放送される
らじるラボはラジオ深夜便と共に愛聴している

放送によれば
幾つかのコーナが今月を持って終了との案内
声懐かしいアナウンサーさんも今月でお別れ
聴き楽しみながら実家の草取り終える

さて
来月からどんなコーナが産まれるか

拍手[0回]

No.4779
2022/09/20 (Tue) 11:26:48

植木鉢・物干し竿・・飛びやすい雑品朝から片付け
吹き返しの風強いが、どことなく台風一過の様で空見上げる

週間天気予報では35℃超える日は見当たらない

9月三連休中心に実家・網戸掃除・実家など雑事予定したが
どうも雨に阻まれそう予定組み替え先延ばしになりそうだ

秋分・お彼岸中日:::雨マーク:::予報に
明日実家の草取り、その帰り道お墓掃除と予定組替え
その他は未定也

拍手[1回]

No.4774
2022/09/15 (Thu) 13:32:02

プロポーズの言葉もそのシーンも記憶にない
言うならば職場で知り合い何となく成り行き・・と
夢のない話の我々夫婦の結婚打ち明け話
以来
ことさら結婚を記念する行事もして来なかった、金婚式も
それでも
いつまでも・・・と
昔し敬老の日であった、この日を選択し式を挙げた
もう 54年も前の話

仕事・子育てに翻弄し今思えば瞬く間の時
50年目の金婚式、何かしたかったけど・何も出来なかつた

54年目の今となれば残念!
家族写真も撮りたかったけど残念!

拍手[1回]

No.4773
2022/09/14 (Wed) 13:30:19

今週駐輪場シフトは4日間・本日シフト無し
猛暑予想され朝から冷房の効いたリビングに篭る

それにしても、ここだけの話
駐輪場のシフト割、30代前半の若い男性担当と聞くが
密であったり間が空いたり
決して作業者に優しいシフトとは思えない!はさておいて

今月は三連休が2回有るんだ!と改めてカレンダー見る
さて思うに
毎年、多分、残暑に負け行動が鈍る傾向にある
10,11,12月やるべき事リスト を見直し更新し
涼しい部屋で気持ちだけヤル気活性する

拍手[0回]

[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]