忍者ブログ
AdminWriteComment
No.577
2011/02/14 (Mon) 05:22:08

今となっては、ないと不便な携帯電話
主に家人との連絡、時折飲み仲間へ至ってシンプルな利用
従って料金は極力廉く抑えたい・・・
と言っても2年前に更新した簡単携帯・極めて機能が劣る
欲しい機能はメモ帳とUSB接続オプション

sharpに希望する機種があったが更新可能な時になったら
在庫なし・完売?料金体制含め要領の得ないショップ男性店員の説明
更新断念し継続使用することに

拍手[0回]

PR
No.568
2011/02/05 (Sat) 05:19:51

現在使用のbolgサイトは全文からの文字検索ができ大変重宝している

あの時どうしたかな?と思い出したい時、羅列したblogを
検索するのも一つの手段としてカテゴリーで分類

"from携帯"1/23 四国八十八ヶ所霊場と郵便局巡りに備えて設定
"苦戦IT"年と共にパソコン環境設定に苦戦するだろう
そんなドタバタ記録として整理設定
加えてブログ名称"どきどきブログ"→"doki2'blog"に変更
又、説明文の一部を抹消した

拍手[0回]

No.562
2011/01/30 (Sun) 05:48:20

星空と電車がコラボ「星空鉄道・小牧線」
今年始め公報で小牧のプラネタリュウムの企画を目にし
面白い企画だと申し込み昨日行ってきた、今回もじぃじ一人

出発は小牧駅から冬の星座巡り、時々駄洒落の笑いはあるものの
"電車とコラボ"については期待が大きかっただけに
ちょいと残念なストーリだったな

拍手[0回]

No.561
2011/01/29 (Sat) 05:54:07

昨年7月から延々と続けてきたパソコン更新云々
納入は今月中旬から末で昨年12/29漸く決着しているが、そろそろか

3月に予定している"四国八十八ヶ所巡拝と郵便局巡り"
色々とやるべき事、準備は進んでいるが妙に落ち着かない
本当に出発できるだろうか一抹の不安が心の何処かに宿る

拍手[0回]

No.560
2011/01/28 (Fri) 05:46:52

入院中約束していた"退院したその日に赤提灯へ行こう"は叶わず
昨日「軽く一杯やりますか」→「お待ちしています」と成立
話が弾んで一杯が五杯、飲みすぎたぁ~

案の定、電車内で完全熟睡したようで目が覚めたら終点の平安通
いかん今度は起きていないと、しかしまたもや乗り越し楽田まで
ピストン乗車の果て小牧へ到着
家の近くのラーメン屋で身体を温め帰宅

"じぃじ早く帰るからね"と孫に約束したのに大失敗

拍手[0回]

No.558
2011/01/26 (Wed) 04:50:33

月曜日のお見舞いでは「明日にでも退院したい」ともらしていたが
無事望み通り火曜日生還(退院)するとの連絡、快気祝いの行動計画案を
一方的ではあるが告げており後は何時実行するかだな

約1ヶ月の入院生活で体重減少・生活習慣病各数値が全て正常値に
何年ぶりかでお腹に窪み(しわ)が出来たと、また
患者自らのチェックシートと観察及びヒアリングの結果を
主治医・看護師・薬剤師・栄養師(含む食事まかない師)が全て把握
その情報共有ネットワークと問題のフォローと対応の早さを絶賛していた

ただ"痛み"に対する"CS"はなっていないと本気とも冗談とも言える言葉
笑い話として語る事が出来、なによりだった

拍手[0回]

No.556
2011/01/24 (Mon) 05:39:16

大寒を過ぎて少し寒さが和らいできた小牧地方
雪だるまは頭に続いて胴体も融け台座も完全に融けてしまった

朝夕のお勤めは勧行経典に基づいて読経するのであるが
おつとめ回向文は一般的な記述、ならばと我が家に即した
毎月の回向文、加えて命日他、年間を通して18枚余の回向文作成

般若心経とは異なり、巷に平易な解説本はなく
理解するには程遠く入り口の入り口にもたどり着けない

拍手[0回]

[213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]