忍者ブログ
AdminWriteComment
ようこそ、管理人「どきどき」のブログへ。 お遍路では「こだわりをなくせ」と教えられます。 けれど年を重ねるほど、髪の毛の代わりに“こだわり”が生えてくるもの。 特に年寄りのこだわりはやっかいですが、ここでは日々の備忘録として、少し残しておこうと思います。 肩の力を抜いて、時には読み飛ばしながらお付き合いいただければ励みになります。
No.1877
2014/09/05 (Fri) 08:05:22

9月になったら秋晴れ続くかと期待
反して秋雨前線大活躍:::雨:::
夏休み終わったが、体はまだ休み中のよう

おまけに夢まで
期限が迫っているのに未解決問題山積み
事務所移転を控えているのに何一つ片付いていない
懐かしい顔が、どうなっていると覗きに
ぉ~い、定年過ぎた我に何時まで頼っているんだぁ~

明け方大きな声を発し目が覚めた

拍手[0回]

PR
No.1869
2014/08/28 (Thu) 18:48:17

夏休みになると楽しみな"子ども科学電話相談"
今年は何故か聞く機会が少なかったが
明日で今年の放送は終わる

「い の ち ってなんですか」"あなたは、なんだと思いますか?
「たいせつなもの」・・・・・・

今年も、いろいろ教えられた

拍手[0回]

No.1863
2014/08/22 (Fri) 08:25:35

我が家では通称"医者いらず"と教えられた

もう少し大切にしないといけないと、昨年三鉢植替え
冬には霜よけもした、小さな茎というか枝わけしたアロエ

肥料はなくてもどんどん逞しく育つ

医者いらず所以の使い方を勉強しないと
数日前実家の温室で少々荒れ果てたアロエをふと思い出し書く

拍手[0回]

No.1861
2014/08/20 (Wed) 20:14:14

ドラえもんが消えていなくなる映画があるょ・じぃじも見る?
四次元ポケットが消え去るのか

エアポートウォークにも行ってみたく手を挙げる

一つのシリーズのドラえもん映画だった

それにしても残暑灼熱の一日だったな

拍手[0回]

No.1857
2014/08/16 (Sat) 09:37:39

昨夕は土砂降りの中精霊送り
雨ならば中止と事前に連絡あったが雨間を見て一時間早めて実施の連絡
孫③と"おしょろいさま(御精霊様)"の支度をして一人出かける

お寺に着くと既に行事は始まっている、雨は止む気配なく土砂降り

我が家の盆行事も無事?に終わり明日はお施餓鬼法要

今朝再び、お盆お疲れの労いこめて再び"しぶ~ぃ温泉"
岐阜県可児市の日帰り温泉三峰を提案するが
孫③も、ばぁばもその気なし

昨日から超蒸し暑い、何時雨が降り出すかもわからず
エアコンつけてパソコン三昧の日とする

拍手[0回]

No.1851
2014/08/10 (Sun) 08:22:04

長男夫婦、台風に向かって来牧
本日台風と共に関東へ

昨晩は次男家族も揃い久々揃っての夕食を楽しむ
来年は更に賑やかになる気配だ

台風11号が日本海に抜ける頃
“今年最も大きくて明るい満月、いわゆるエクストラ・スーパームーン”
が眺められるとの事、天を仰げばなんでも祈りたくなる最近

合掌して家族の無病息災・心願成就に孫たちの身体健全を祈願
満月見えるといいが

拍手[0回]

No.1849
2014/08/08 (Fri) 05:03:52

見向きもされなかった
ならいいわ!とふてくされ一日雑仕事

久々の温泉とひつまぶしだったのに

拍手[0回]

[151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]