忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5248
2024/01/01 (Mon) 15:34:30

除夜の鐘が鳴りだした頃町内の氏神様に初詣へ

大晦日の雨は天も大掃除された 何時になく星多く輝く
境内で焚かれる大かがり火の炎を暫く眺める

菩提寺から頂く 暦
某の生年月日から九星気学は 二黒土星
これは神社が発行する暦でも同じ
ただ占った結果は 異なる

菩提寺暦によれば 2023年の進運 から 本年は楽運
詳細解説文は占い語?難しい

都合よく拾い読みすると
好調な進展が期待され、求めずして福来る
願望成就の絶好機 この年始まった人間関係を大切に
下半期より運気は次第に衰え始め
来年の八方塞に対処するため未解決案件は
上半期に解決するが無難・・・との事

占いは占いとして
某 八十代 元気に突入

昨年より思いついた都度
さて、何するか・否 ・どう生きるか
老いては 諦 に従え

等々思いめぐらすが 確たるか解
見つからないまま年明ける

拍手[1回]

PR
No.5217
2023/12/01 (Fri) 17:11:00

昨年の12月の予定読み直して び っ く り

>我が家の年中行事、単発的には記録して来たが
>写真と共に落ち度なく?整理してみようと状況写真撮り
>後日PowerPointにて補足コメント追記し編集(その予定)
>一年の計は・・ではなく年の締めくくりの月に発奮する
あらら・とんでもない これぞ正に そば屋の釜

それは兎も角
今月する事は 片付け 大掃除 その他もろもろ
ただひたすら邁進

昨年のように大風呂敷広げないで
12月突入する事に

拍手[1回]

No.5187
2023/11/01 (Wed) 17:13:35

この年末ら向けやるべき事は何時もと同じ ありがたい事だ

故に バタバタ騒ぐ事はない!
例え出来なくとも どーってこと ない

11月も寒風吹き荒れる事なさそうだ ありがたい
その初日
今朝は掃除機担当済ませ
年賀状購入 ドラッグストアで薬受取
そう最近ホームドクター通院後の投薬はドラッグストアで賄う
ご多分に漏れず、小牧でも地域振興プレミアム商品券受領
これで午前中終り

昼から何してたんだろう?気が付いたらもう五時だ!

日が短くなり昼からも有効に使わんと・はぃ初日の反省

拍手[1回]

No.5156
2023/10/01 (Sun) 09:56:23

もう10月
今年はやっと10月、これで涼しくなってくれるか
そんな気分の2023年 も あと3ヶ月

某には・ここ数年大切な10月 締めくくりの事始めの10月だ!

家事の中でも某が出来るもっぱら掃除や家周りの整理整頓
後れを取る事なく作業にまい進の10月

勤務シフト15日間 ・ お遍路予定 3日間
その間隙縫って励むべし と激励する朝

拍手[1回]

No.5126
2023/09/01 (Fri) 16:27:23

今朝8時頃迄は 爽やかな うろこ雲 暫くし夏雲 暑さ増す
トリプル台風のうち二つは大陸方面へ12号は日本列島上陸?
高気圧の配列で台風進路・高温真夏日の様子も変わる9月

シルバー人材 勤務シフトは13日間
菩提寺行事は2件 終われば今年度祀り事は終了
某雑事
今年内での忘れている事ないか確認と共に
手抜きしない事を強く言い聞かせ事にあたるべし

一年締めくくり準備月としている9月・気合いれる

さて

拍手[1回]

No.5095
2023/08/01 (Tue) 14:51:24

昨年はコロナ禍の猛暑・今年も不安は継続

仏事で一つの節目の三回忌(既に法要は済ませているが)
節目に拘らず7月から8月は厳粛に朝夕のお勤めを心する

上旬の小牧盆、中旬菩提寺での初施餓鬼法要
前後して孫④達が来牧、賑やかに
加えて、あちこちで祭り再開のニュース
小牧でも伝統的なお祭り秋葉祭の復活

賑やか満載の8月となりそう

拍手[1回]

No.5064
2023/07/01 (Sat) 20:24:50

ありがたい事に淡々と時が過ぎはや七月

夏の大掃除日和
と言えど天気予報では中旬まで傘マークならんでいる
菩提寺夏の大掃除
我が家も網戸と窓掃除&下水枡掃除

梅雨明け待ち知多四国お遍路出かける元気あれば
万々歳の七月となるであろう

拍手[1回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]