忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5126
2023/09/01 (Fri) 16:27:23

今朝8時頃迄は 爽やかな うろこ雲 暫くし夏雲 暑さ増す
トリプル台風のうち二つは大陸方面へ12号は日本列島上陸?
高気圧の配列で台風進路・高温真夏日の様子も変わる9月

シルバー人材 勤務シフトは13日間
菩提寺行事は2件 終われば今年度祀り事は終了
某雑事
今年内での忘れている事ないか確認と共に
手抜きしない事を強く言い聞かせ事にあたるべし

一年締めくくり準備月としている9月・気合いれる

さて

拍手[1回]

PR
No.5095
2023/08/01 (Tue) 14:51:24

昨年はコロナ禍の猛暑・今年も不安は継続

仏事で一つの節目の三回忌(既に法要は済ませているが)
節目に拘らず7月から8月は厳粛に朝夕のお勤めを心する

上旬の小牧盆、中旬菩提寺での初施餓鬼法要
前後して孫④達が来牧、賑やかに
加えて、あちこちで祭り再開のニュース
小牧でも伝統的なお祭り秋葉祭の復活

賑やか満載の8月となりそう

拍手[1回]

No.5064
2023/07/01 (Sat) 20:24:50

ありがたい事に淡々と時が過ぎはや七月

夏の大掃除日和
と言えど天気予報では中旬まで傘マークならんでいる
菩提寺夏の大掃除
我が家も網戸と窓掃除&下水枡掃除

梅雨明け待ち知多四国お遍路出かける元気あれば
万々歳の七月となるであろう

拍手[1回]

No.5034
2023/06/01 (Thu) 11:22:17

今月と来月は主だった行事もない
やり残し雑事を計画的に処理すればスッキリする・はず
ところが、そうはいかない 気力・ヤル気が育たないのである

6/1犬山鵜飼開き時の花火大会・6/5熱田まつり
夏花火の前哨戦
天候はどうか、既に東海地方梅雨入り
雨間を縫って知多四国お遍路
月末には現役とOB含めての飲み会が予定されており
先月に続いて居酒屋通いが増えそうな6月水無月だ

拍手[1回]

No.5002
2023/05/01 (Mon) 16:23:39

ラジオニュース「本日はメーデ・・」と車の中で聞く
そうだ、現役若かれし頃、名古屋中心街をパレード行進
でも今日ほど暑くなかった!

この先週間天気予報は夏日到来とのアナウンス
昨年に増して暑くなるのだろうか

その5月連休、家内と両親まとめて同様回忌法要
中旬には
下水枡&ちょいと軽くどぶ掃除にフェンス水洗い
高圧水洗機使用するので自転車も洗ってみよう
てな事で5月も無事終わりますように

拍手[1回]

No.4972
2023/04/01 (Sat) 14:11:38

実家へ向う朝・春爛漫 、 昼近くの帰りは初夏

今月謹んで行うべきは実家解体前のお祓い
両親と家内の回忌法要準備

毎度の知多四国お遍路
それ以外は何もない予定(昨年の4月もそうであった)

今年は(も かな )特にちょいとのんびり卯月としたい

拍手[1回]

No.4941
2023/03/01 (Wed) 14:13:29

奈良東大寺では本日より14日迄お水取り行事が始まった
本格的に暖かくなってくる

今月は何よりも念願の四国バスツアーお遍路巡拝である
2019年に準備を開始、翌2020年巡拝を計画したが叶わず
準備から4年を経て当初計画を縮小しての実現となる

膝痛・日頃の鍛錬を怠りなく務めれば良いのであるが
そこはルーズな某、痛めてから気付いても時遅し
故に
18番大日寺から23番薬王寺 迄の歩き遍路は断念
2024年80歳を記念して歩ければ万々歳であるが ・さて?

と 浮かれてばかりではいけない
21日参列は出来ないが彼岸法要の準備に
4月に行われる予定と5月の法要の準備をしておかなければ

留守中願う事は
家族一同、病気する事も事故も無い平穏を願う

拍手[1回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]