No.5034
2023/06/01 (Thu) 11:22:17
No.5002
2023/05/01 (Mon) 16:23:39
No.4972
2023/04/01 (Sat) 14:11:38
No.4941
2023/03/01 (Wed) 14:13:29
奈良東大寺では本日より14日迄お水取り行事が始まった
本格的に暖かくなってくる
今月は何よりも念願の四国バスツアーお遍路巡拝である
2019年に準備を開始、翌2020年巡拝を計画したが叶わず
準備から4年を経て当初計画を縮小しての実現となる
膝痛・日頃の鍛錬を怠りなく務めれば良いのであるが
そこはルーズな某、痛めてから気付いても時遅し
故に
18番大日寺から23番薬王寺 迄の歩き遍路は断念
2024年80歳を記念して歩ければ万々歳であるが ・さて?
と 浮かれてばかりではいけない
21日参列は出来ないが彼岸法要の準備に
4月に行われる予定と5月の法要の準備をしておかなければ
留守中願う事は
家族一同、病気する事も事故も無い平穏を願う
本格的に暖かくなってくる
今月は何よりも念願の四国バスツアーお遍路巡拝である
2019年に準備を開始、翌2020年巡拝を計画したが叶わず
準備から4年を経て当初計画を縮小しての実現となる
膝痛・日頃の鍛錬を怠りなく務めれば良いのであるが
そこはルーズな某、痛めてから気付いても時遅し
故に
18番大日寺から23番薬王寺 迄の歩き遍路は断念
2024年80歳を記念して歩ければ万々歳であるが ・さて?
と 浮かれてばかりではいけない
21日参列は出来ないが彼岸法要の準備に
4月に行われる予定と5月の法要の準備をしておかなければ
留守中願う事は
家族一同、病気する事も事故も無い平穏を願う
No.4913
2023/02/01 (Wed) 15:25:13
No.4882
2023/01/01 (Sun) 13:23:21
No.4851
2022/12/01 (Thu) 21:42:28