忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4821
2022/11/01 (Tue) 13:26:47

さぁ2022(令和4)年も残す2ヶ月 61日

菩提寺の行事は10,11,12月は特段ない
コロナ禍で冷え込んだ経済立て直しの鎖国開け(規制緩和)
待ち侘びたであろうスウェーデンの友、上旬来日&昼食会

駅駐輪場おっさん集まりパークゴルフ大会
中旬、2年ぶり小牧農業祭
下旬、夏>冬 タイヤ交換(最近はオートバックスに依頼する楽作業)
更に昔勤めていた同僚他と昼神温泉忘年会(旅行割使用との事)
何十年振りの宿泊忘年会

加え、年賀状準備と作成と正月迎える大掃除等の雑事満載
先ずは本日発売の年賀状買い求め・始めの一歩

余談・思惑ちがい
昨年ご近所さんの年賀状作成で印刷を誤り30枚ほど失敗した
書き損じで年賀状葉書との交換を希望したが
官製葉書との交換は良いが年賀状はダメとの事、アリャー

拍手[1回]

PR
No.4790
2022/10/01 (Sat) 11:33:54

某独自の10月メモ書き予定表見る限り
コロナ禍による行動規制はない!
中旬には小牧市主催の#43回小牧市民祭
下旬には青森酸ヶ湯温泉へ男3人旅

毎度の事ではあるが天気予報と相談しながら
知多四国2年掛かりの逆打ち結願と
年末に向けての雑事満載の神無月

先ず本日初日は〜小牧まち美化ウォーク〜
天気に恵まれ≒1時間の地域清掃活動・・ひさしぶりだぁ

拍手[1回]

No.4761
2022/09/01 (Thu) 07:42:20

ただでさえバタバタする8月に
新型コロナ感染により後半2週間ほど自宅療養生活の追い討ち
救いは初盆行事を滞りなく終えた事

当月も菩提寺行事は鬼子母神祭礼と秋季彼岸塔婆供養の二行事
新型コロナ感染鎮静せず、寺役員さんと住職さんの代表参詣に
我々檀家は指定された時間に塔婆を受領しお墓参り
さて
10月予定している青森酸ヶ湯温泉男3人旅は
出発の時を待つのみではあるが出発まで最終確認を楽しむ

更に明年予定するバスで巡る四国八十八ヶ所の準備始動
・・
計画三昧の9月となりそう

拍手[0回]

No.4730
2022/08/01 (Mon) 17:06:52

外出禁止令が出るような酷暑で始まった8月の小牧

上旬の小牧盆、中旬菩提寺での初施餓鬼法要
挟んで8月9日一年を迎える 否 何とか1年過ぎた

次の1年・さてどうなるか判らない
なるようにしかならん、と言いつつあれこれ動き回るか

一番の邪魔者は新型コロナ感染症
21日予定されていた秋葉祭は小学生達の笛太鼓の
集合練習が出来ず早々中止
町内毎の伝承が途絶えない様に願うのみ

いつ感染してもおかしくない状況下
熱中症にも気をつけて過ごすしかない8月

拍手[1回]

No.4699
2022/07/01 (Fri) 16:56:18

昨年の記録では1日の最高気温は25.8℃とある
加え上旬には2回目となるコロナワクチンを摂取している
さて
今夏は既に梅雨明け猛暑を35℃越え本日名古屋の予報は40℃
上旬は4回目のワクチン接種を予定している

新型コロナ感染鎮静の兆しは見えない
目を世界に広げれば恐怖の騒動も鎮静は見えない・不安だ
が、しかし
某には何も出来ない事ばかり
今年異様な暑さの夏に耐え負けないよう仕事するのみ

何より大切な事は
家内を亡くし一年が経とうとしている
しっかり感謝と供養する事だ

拍手[1回]

No.4668
2022/06/01 (Wed) 10:59:34

むかーし祝日は年11日、近代になり 5日増え16日
今月6月は祝日の無い月(水無月)、暦通りの方には長い月
さて、某はいつも休み

昨年5月連休明けから7/30を経て8/9までは
生涯で最も辛い経験をした
しかし
前にも書いたが、忘れる事はいい事だ と自問自答し
あれやこれや、ふらふら行楽計画三昧にふける日々

今月も初日から鵜沼の赤提灯に犬山鵜飼開きの花火観戦
上旬は実家の小梅採取と梅漬けに庭木剪定と夏の大掃除

朝の洗い物と掃除終えブログ書きながら
やれるチャンスを逃さず
地道に励めと、のーてんき爺さんに、げき飛ばす六月初め

拍手[1回]

No.4637
2022/05/01 (Sun) 10:34:05

昨年の5月より新型コロナ感染騒動は下火というか
慢性・慣れ飽きた感あり、気持ちは出かけたい・行動伴わない
悶々と机上計画楽しむ老人
とは言え
少々早いが家内の一周忌法要終えて浜名湖へ家族旅行
一昨年、コロナ禍で長男家族は同行見合わせた
家内も悔やんだであろうと今回リベンジの家族旅行となる

前半の大仕事終えたら、当月の雑事に加え
町内どぶ掃除と我家の下水枡掃除(8日)に
今回で最期となるかな月末頃実家の小梅採取
この両日は晴れて欲しい
他はお天道さんと相談しながら

そろそろアダプト活動も復活しないといけないな

拍手[1回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]