No.1111
2012/08/01 (Wed) 05:08:59
No.1080
2012/07/01 (Sun) 09:32:58
No.1050
2012/06/01 (Fri) 04:49:18
No.1019
2012/05/01 (Tue) 05:32:05
No.989
2012/04/01 (Sun) 06:04:19
60歳も終盤・今月で68だぁ~・もう直ぐ70だってビックリ!
皆さんは夫々新年度生活に向け発進、我相変わらず
4/9から始まる知多四国五巡目、欲張って今月5回も巡拝を計画
先月来より続く孫とのお付き合い
菩提寺近くのお寺の落慶法要で稚児に参列と入学式が終われば一段落
現役時代からの課題、飲み仲間との高遠桜見学ツァー今年も無理かなぁ~
大して他に行事予定なく行動起こせば可能であるが・のんびり4月といこう
ちょっと前
「これまでの60年よりこれからの10年,20年をもっと素敵に生きたい」
なんて盗作、のたうちまわったが・自己中我儘生活は一向変わらず
"・・もっと・自分勝手"が増すばかり也
再び・・六十而耳順、七十而従心所欲、不踰矩。
皆さんは夫々新年度生活に向け発進、我相変わらず
4/9から始まる知多四国五巡目、欲張って今月5回も巡拝を計画
先月来より続く孫とのお付き合い
菩提寺近くのお寺の落慶法要で稚児に参列と入学式が終われば一段落
現役時代からの課題、飲み仲間との高遠桜見学ツァー今年も無理かなぁ~
大して他に行事予定なく行動起こせば可能であるが・のんびり4月といこう
ちょっと前
「これまでの60年よりこれからの10年,20年をもっと素敵に生きたい」
なんて盗作、のたうちまわったが・自己中我儘生活は一向変わらず
"・・もっと・自分勝手"が増すばかり也
再び・・六十而耳順、七十而従心所欲、不踰矩。
No.958
2012/03/01 (Thu) 12:02:43
No.929
2012/02/01 (Wed) 06:55:52