忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1111
2012/08/01 (Wed) 05:08:59

上旬に初体験の夜行バスで広島へ、その夜に再び夜行バスで帰名
その足で知多四国六巡目秋のお遍路さん発心
中旬以降は、お墓参りに、盆行事とお施餓鬼法要と
毎度の草取りに雑木剪定と世間盆休み中、じぃじの仕事満載

8/7立秋、涼しい一日、残暑和らぐ8月であってほしい

拍手[0回]

PR
No.1080
2012/07/01 (Sun) 09:32:58

そろそろ雨が降って欲しいと梅雨空見上げる昨夕
願いが通じ今朝からしとしと雨、今年の梅雨は冷やっこい梅雨

中旬の菩提寺の総出のみで今月ものんびり出来そうか
自身野暮用作って、忙しい忙しいと今月もうろちょろ
今年もなでしこジャパンの活躍に期待&夏祭りの季節

七夕用竹を、ばぁばの友人の里山で手に入れ、リビィングに設置
"おまちしております三億の姫"とじぃじ用短冊作成

拍手[1回]

No.1050
2012/06/01 (Fri) 04:49:18

5月の予定も無事消化
先月は、どきどき農園での本格的な玉ねぎの収穫と
毎年楽しみな岡崎の運動会も天候に阻まれる事無く無事終了

今月も庭木剪定やら草取りに、知多四国5巡目も後二回で結願
いずれも天候と相談しながら雑用三昧の月とし今年半分を終え
後半に向けて再出発!・・と云って気合い入れるまでもないか

拍手[0回]

No.1019
2012/05/01 (Tue) 05:32:05

このまま夏に突入したらどうなってしまうのだろうと思う
ここ数日の天候、寒いのも暑いのもいゃ・って贅沢のたうちまわる

車での行楽は避けたいGWであるが、ばぁば企てる
"琵琶湖雄琴温泉"古い響きだなぁ~、ならばじぃじ平等院をリクエスト
行楽終れば、せっせと草取りに梅千切りの時を逸しない事と
毎年楽しみな岡崎の小学校運動会
鬼子母神の大祭に今年も遅れている冬用タイヤを交換を忘れないように
今月知多四国5巡目の参拝を6回計画したが、天候に得まれる事を祈る
ばぁばに引っ張られながらのじぃじペースは今月も続くが
先月に続いて今月も思いで残る年月となるであろう

拍手[1回]

No.989
2012/04/01 (Sun) 06:04:19

60歳も終盤・今月で68だぁ~・もう直ぐ70だってビックリ!
皆さんは夫々新年度生活に向け発進、我相変わらず
4/9から始まる知多四国五巡目、欲張って今月5回も巡拝を計画
先月来より続く孫とのお付き合い
菩提寺近くのお寺の落慶法要で稚児に参列と入学式が終われば一段落
現役時代からの課題、飲み仲間との高遠桜見学ツァー今年も無理かなぁ~
大して他に行事予定なく行動起こせば可能であるが・のんびり4月といこう

ちょっと前
「これまでの60年よりこれからの10年,20年をもっと素敵に生きたい」
なんて盗作、のたうちまわったが・自己中我儘生活は一向変わらず
"・・もっと・自分勝手"が増すばかり也
再び・・六十而耳順、七十而従心所欲、不踰矩。

拍手[1回]

No.958
2012/03/01 (Thu) 12:02:43

今月末保育園の卒園式、じぃじ感無量だなぁ~

孫の雛人形に加えて娘のひな人形を押入れの奥から出し今年飾ってみた
保育園に飾られているのは七段飾り
三人官女や五人ばやしと侍さんに色々な道具の事を
ちょっぴり羨ましそうに話す孫・・・宝くじ当たったらと密かに

今月は毎度の春季彼岸塔婆法要と四国参りに加え
吉本好きの孫に付き合い名古屋で開催される吉本特別公演と
久々出張を思い出す東京へ日帰りのお出かけ

今年は何事も起らず穏やかな三月であって欲しい
身心安穏 復興成満 廻向震災物故之精霊

拍手[0回]

No.929
2012/02/01 (Wed) 06:55:52

明るくなるのが少し早くなってきたが
布団から中々抜け出せない

2012年は穏やかに過ぎて行く
このまま一年が過ぎれば万々歳である、どうかそうあってと欲しいもんだ
・・てなわけには行かないであろう

中旬にはベットを含む孫の学習机一式やランドセルが届くとか
その前に孫用にあてがった二室のクロス張替
工事日は決まっていないようであるが実施するとの事
前後してばぁば出費のリビィングダイニングセットも搬入される

じぃじ今月は片隅で小さくなっているか

拍手[0回]

[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]