忍者ブログ
AdminWriteComment
No.441
2010/10/01 (Fri) 03:25:52

秋本番、孫の運動会に市民祭り今月は行事満載

暑いから小寒くなった先月、雑用計画のうち特に庭木の剪定は
ほとんど手づかず今月に持ち越し

中旬以降からは例年始まる各室の大掃除
手始めに我が独居房、使用できなくなったパソコン他ガラクタ
整理整頓と模様替えを昨日の午後から始めたか終わらず
本日午後から継続、午前中は買換え出来ない我が身の健康診断

計画倒れにならないよう暇見つけてこつこつと

拍手[0回]

PR
No.411
2010/09/01 (Wed) 05:17:09

"寒さ暑さも彼岸まで"そのお彼岸の法要が23日

その前、鬼子母尊神祭礼が18日 土曜日
岡崎の孫達は来るだろうか、クラブ活動で忙しいかな

局巡り可能な平日自由時間はワンチャンス
残暑が和らげば知多四国巡拝にも出かけたいし
名古屋も小牧も庭木が再びぼうほう、草取り含め
野暮用満載の9月となりそう

拍手[0回]

No.379
2010/08/01 (Sun) 04:39:35

三度目の沖縄も快晴は得られず、雨じぃじのせいか

8月はお施餓鬼含む盆行事で心静かに
暑さが和らげば知多四国巡拝に出かけたいし
実家の庭も草、ぼうぼうだろうな

盆休み旧友との再会実現なるか、また
小6の孫、夏休み課題のテーマに"愛知の城"としたとか
孫と二人で城巡りも楽しそうだな

拍手[0回]

No.183
2010/07/01 (Thu) 05:14:19

6月は金魚がいなくなったり、楽しみにしていた小梅を
無駄にしたり、お袋が購入してくれたピアノと決別したり
心痛む事が多い中、庭木の剪定を除いて予定した雑用完了

7月は更に予定満載だ

菩提寺の総出と称する盆前の大掃除
楽しみな孫の保育園の夏祭りと地域の夏祭り
仏壇の移設と処分に伴う、ご祈祷加持
システム収納棚設置の工事にエアコン更新工事
何としてでも天候に得まれたい沖縄家族旅行
やり残した庭木剪定に加え実家の草取りもそろそろだぞ

特に7/5~7/10は毎日なんだかんだと賑やか
知多四国巡拝、局巡り放浪は今月お休みせざるを得ない状況だ

拍手[0回]

No.153
2010/06/01 (Tue) 04:35:20

今月は公式行事予定はないものの毎度の雑用満載模様
2ヶ月出来ていない貯金放浪と
知多四国3巡目歩き遍路発心を予定

実家の梅の収穫と梅漬けも天気を見ての予定
雑用はカーポート取り壊しと庭の雑木剪定

四捨五入して70歳
マルチタスクが出来ずシングルのんびりタスク老人
6月も瞬く間に過ぎていくのであろう
鉢植えの小さなガクアジサイの花
白から薄いピンクに変わってきた

拍手[0回]

No.134
2010/05/13 (Thu) 09:37:28

夏休みの沖縄計画再燃
一度は消えかけた孫と揃って沖縄旅行
7月夏休みは台風も心配され5月にと変更していたが
本島のルネッサンスリゾートオキナワを中心に急遽再燃

既に予約が多く当初は家族揃っての同一便が難しく
分かれての予約をお願いしたが数日後
セントレア朝出発・沖縄夕方発の理想便が予約できた

孫とのお付き合いは・じぃじの局巡りは
楽しみな本島巡り計画が始まる

拍手[0回]

No.122
2010/05/01 (Sat) 04:57:06

本日の法要を終えて明日から近場浜名湖舘山寺方面への
家族旅行で連休を楽しんだ後

知多四国車遍路結願を21日
新1年生と6年生二人揃っての参加となり
楽しみな地域と合同の運動会
年少組の時
園でのしっかりした活動にびっくり・感動した保育参観
子供や孫達の健やかな成長を祈願する鬼子母神祭礼

隙間を縫って郵便局巡り放浪も出来たらいいが
そのチャンスは一日しかなく4月に続いて無理かも
そうそう、プランター菜園の収穫報告も忘れないように

拍手[0回]

[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]